尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

コミュニティ広場

メニューへ

20130510ジョギング日誌

20130510ジョギング日誌
 本日も朝焼けがキレイでした。やはり春は曙ですね。
北陸にしては今週ずっと晴れなので走れましたが、週末は雨のようです。
 さすがに雨の日は走る気がしないので、走りこみもしたいので、できるだけ早くまた晴れになって欲しいです。

20130509ジョギング日誌

20130509ジョギング日誌
 本日も快晴、五月晴れはこの時期非常にありがたいです。昨日は三日月が見えたのですが、本日は何も見えず、おそらくは新月だったのだと思います。

 あと一週間と少しで清流マラソンですので、それまでに出来る限り走りこみたいと思います。

20130507ジョギング日誌

20130507ジョギング日誌
 いつも同じ時間に走っているのですが、ついこの間星を見ていたような気がするのですが、本日はもうほとんど日の出になっており、下弦の三日月が見えましたので、もうすぐ新月になります。
 ホタルイカが来るとしたら、今頃が最終になると思います。行けたら行きたいのですけどね。

 ついでに図書館に本を返してきました。

20130507ジョギング日誌

20130507ジョギング日誌
 本日は魚津しんきろうマラソン完了から初めてのジョギングでしたが、そこそこ走れました。マラソン直後は筋肉痛の嵐でしたが、やっとこさ筋肉痛も抜けて、良い感じのトレーニングになった気がします。
 再来週は富山清流フルマラソンですので、そこまで走りこみたいと思います。

公開お礼状

公開お礼状

浅〇くん、今日は一緒に走ってくれて有難う

遅いペースで逆にしんどかったのではないですか

私は一週間ぶりのランを楽しく走ることが出来ました

皆さん連休中は山に行ったり、海に行ったり、トラックを走ったり

思う存分、ランを楽しんだ様子はFBで伺えました

私は連休中は故郷に帰り、墓参りと、家の掃除、山菜採りで

充分楽しみました。

でも今日こそは走ろうと思っていたところに、浅〇君からお誘いがあり

16キロを走ることが出来ました。

ユックリ走りたいと思ったら、また誘ってください

サブスリーランナーと走ることが出来て光栄です!

?????????????????????????????????????????????????????????????? hikonoranna? ?

 

~尼崎走ろう会会員のみなさまへ~

会員のみなさま。

~たそがれジョギング実行委員会からのお知らせ~

現在、会員外のみなさまより多数の参加申し込みがあり、今年も賑やかに活気あるイベントになりそうです。

そこで、まだ申し込みされてない方へお願いです。会員の方の参加人数で募集定員や組み分けに変更が生じます。お近くの役員にお伝えしていただくか、下記要綱を確認の上尼崎走ろう会メールにてお申し込み下さい。
また、掲示板にてお申し込みされる方は、個人情報の記入されないようご注意下さい。

昨年との変更点があります。必ず、要綱をよくお読みになってからお申し込みください。
たそがれJOG2013要綱

会報「武庫川」原稿募集開始

皆さま 連休いかがお過ごしでしょうか

 ただいま編集委員会では、尼崎走ろう会の会報「武庫川」を6月例会(6/16)で配布すべく作業を開始しました。最近13年間の「武庫川」の表紙を載せます。こんな物です。

?

既刊号は「ゆめハウス」に保管していますので、ご入用の方は例会時にお申し出下さい。無料で配布いたします。

 今年も大々的に原稿を募集しております

 特に最近入会された方は、レースでの完走の感想、走りに対する想い等を、是非書いて寄稿して下さい。 勿論、会員歴の長い方も投稿宜しくお願い致します。

 投稿は出来れば電子データで、しかもメールで頂くと編集が大いに助かります。ご協力下さい。    (HPコンタクトアス・アドレスに送って頂いても結構です)

 紙ベースでも、なんら問題ありません。ただワープロ打ちが発生しますので、出来るだけ早く提出頂きたく。 必ず返却しますので写真も貼付願います。

 締切は5月末厳守とします。印刷に10日は掛かりますので。

 75才~71才の方にスポットを当てた人物特集を毎年行っておりますが、今年は5人の方にハガキで御願いしておりますので、ご期待下さい。

 連休の時間を使って、思いを文字にして下さい。

お待ちしております。

  尼崎走ろう会編集委員会    有本、大津嘉、長井政、樋野、水谷良、深田(長)

MORE練習会、亀さん部練習会、甲山マラニックの件

こんばんは。

4/28のMORE亀練習会と、4/29の甲山マラニックについてご案内します。沢山の方のご参加お待ちしています♪

 

■MORE練習会

【日時】

4月28日(日)
【集合場所】

山手幹線高架下(9時30分集合)
【内容】

5000m走+3000m走×2(予定)

 

■亀さん練習会

【日時】

4月28日(日)
【集合場所】

西武庫公園自転車置き場(9時30分出発)
【内容】

北山貯水池往復(17キロ)

 

■甲山マラニック&ハイキング

【日時】

4月29日(祝・月)

【集合場所】

マラニック  : 西武庫交通公園自転車置場 (8時40分集合、9時出発)

ハイキング : 阪急甲陽園線苦楽園口駅河原 (9時15分集合、9時30分出発)

【内容】

1.甲山植物園で合流、甲山森林公園広場でお弁当

2.お弁当・お飲み物は各自持参願います。(ビールは馬場さんに手配をお願いしています。)

20130426ジョギング日誌

20130426ジョギング日誌
 本日は調整のために走って来ました。生憎と小降りでしたので、なるべく屋根の多い経路で走って来ました。
 昨日は天気が良かったのに皮肉なものです。

 左足ふくらはぎにちょっと違和感を覚えましたので、少しだけストレッチして、走って来ました。昨年は前日に酒を飲んで走って悪化しましたので、今回は禁酒でいこうと思います。

宇治スイートリレーマラソン

宇治スイートリレーマラソン、本当に楽しかったです!

私はチームのアンカーだったんですが、そのチームが最下位を独走しており…

その結果、私が、レースの最終ランナーになってしまいました!
(*´ェ`*)

トラックに戻ってくると、最後の一人を迎えるひときわ大きな声援と、会場内から自分だけに集まる熱~い(または冷やかな)視線をひしひしと感じました。

ゴール前で待ってくれた仲間たちと一緒にゲートをくぐって、いつもと違う感動でした!

WEBアルバムに写真をアップロードしていますので、下記リンクから参照ください。

(宇治スイートリレーマラソン)

https://picasaweb.google.com/lh/sredir?uname=109180295730641052664&target=ALBUM&id=5870781167372215201&authkey=Gv1sRgCNLE2JD1ubzgPA&feat=email

このページの先頭へ戻る