コミュニティ広場

投稿日:2014年7月3日(木) 12時23分
投稿者:ama0089
20140703ジョギング
本日も快晴、完全な空梅雨です。
奇数日ということで、朝市へ
ハネ品とまと100円におまけしてもらいました。セリにはぜったいに出ないハネ品を売っているのが朝市のいいところですね。セリにでないということは、店屋にも絶対に出ないですからね。
帰りはいつものサギの大木経由でした。道路に降りてきたので撮りましたが、iphoneのデジタルズームではこれが限界です。
シギだと思ってましたが、サギの幼鳥かも?とも思うのですが
サギの幼鳥は白いですし、もしかしたらゴイサギの幼鳥かも知れません。
投稿日:2014年7月3日(木) 10時53分
投稿者:ama0102
出来なくて、3年振りの投稿です。
仕事の関係から廻って来て、ベイコムランニング後、極楽湯JR尼崎店で汗を流してもらおうとの話が出まして、今回尼崎走ろう会とナイトランナーズの名前が入った優待券が来ました。来てしまいました。
無料券なら大歓迎ですが、ではなくレンタルタオル・バスタオル、ミニ石鹸、シャンプー・リンスのセットで定価760円が550円です。
次回例会で当役員さんに説明し、お渡ししたいと思います。
投稿日:2014年7月2日(水) 12時23分
投稿者:ama0089
20140702ジョギング
本日も金星が綺麗な快晴です。梅雨はどこへやらです。
先日から、「サギの大木」で鳴く雛の声を聞いて、本家の「サギの杜」はどうなっているのかな?と思い行ってみると、予想通りここは鳴き声がやかましく、鳥小屋かと思うくらいでした。回りで小さなサギが飛ぶ練習をしており、ちょうど巣立ちのシーズンなようです。
遠目でよくわからなかったのですが、トビらしき鳥も近所のアンテナに留まってました。巣立ちを狙っているのかも知れません。
帰り道の「サギの大木」でついでにシギも撮ってみましたが、デジタルズームでは解像度がもう一つでした。
投稿日:2014年7月1日(火) 23時25分
投稿者:biriken
6月21日に実施した、たそがれジョギングの結果集計が
できましたので、発表いたします。
参加いただいた皆様、おつかれさまでした。
また受け付け、計測などで手伝いいただいた皆様、ありがとうござました。
感謝いたします。
深井
たそがれジョギング全体順位 たそがれジョギング組別順位
投稿日:2014年7月1日(火) 12時23分
投稿者:ama0089
20140701ジョギング
本日も7月になって朝市も充実してきました。
昨晩は蚊がうるさく、眠りが浅かったせいか、今朝は寝坊してしまったので、朝市に行くべく川沿いの最短コースで、雛の木の下を走ってきました。その木の下に、おそらくシギが微動だにせず立っていたので、まるで置物かと思いました。
トマト200円でした。もう夏本番だとつくづく感じます。夏野菜が野菜のは非常に助かります。
投稿日:2014年6月27日(金) 12時31分
投稿者:ama0089
20140627ジョギング
今日は寝坊したので、朝市までの川沿いの最短距離を走ってきました。途中、あいかわらず雛の声が激しい木の近くを走ってきましたが、「ゴロゴロゴロ」と雛が餌をねだる声が聞こえてきました。カラスも同じような声で鳴いているのを聞いたことがあり、動物が餌をねだる声というのはだいたい共通なのかもしれません。
本日の朝市は
人参100円
きゅうり100円でした。
見た目採れたてなので、早いうちに食べきろうと思います。
投稿日:2014年6月26日(木) 12時23分
投稿者:ama0089
20140626ジョギング
本日はそこそこ快晴、進行方向では金星が輝いていました。心なしか北に動いてきた感じがします。
いつもの公園コースなのですが、昨日川沿いで妙に鳴き声の激しい気があり、なんでだろう?と思っていたら鳥の巣が6個ぐらいあり、よく見るとひなが親鳥から餌をもらってました。
何の鳥かわからなかったのですが、模様的にはシギではないかと思います。
しかし、富山の街中はカラスがわんさか居り、木の下枝にはすでにカラスが待ち伏せしていて、うまく巣立ちできればいいですが、弱々しく地面に降りたら飢えたカラスの餌食になるのは間違いないと思います。
「無事巣立つといいなぁ」と思いながら眺めてました。
投稿日:2014年6月25日(水) 12時21分
投稿者:ama0089
20140625ジョギング
本日はそこそこ快晴、いつもアーケード街でウィンドウショッピングしながらジョギングするのですが、本日はバンド喫茶が朝の430amからオープンウィンドウでワールドカップの放送を待ってました。
満席で、いつも早朝誰も居ない店が満席だとちょっとギョッとしました。
朝市もやっていたので、じゃがいもを200円で買ってきて味噌汁に入れてみました。おそらく新じゃがだったので、多少生でも美味しく食べれました。
投稿日:2014年6月24日(火) 21時46分
投稿者:ゆうさく
福知山マラソン、自分もエントリーしました。10kmですけれど。神戸マラソンには縁がないですから。まぁ~神戸の結果を見て、振り込むか振り込まないかを決めます。
投稿日:2014年6月24日(火) 10時33分
投稿者:ひこのらんな
たるちゃん 情報ありがとうございます
只今ランネット、セブン払い込みで申し込み完了しました。
年末ビックマラソンを視野に入れ、小さいほうにしました
◇ ひこのらんな ◇