投稿日:2016年7月17日(日) 22時48分
投稿者:深草哲
今日、今年の会報「武庫川」が配布されてホッとしています。
6月発行の予定がひと月遅れ、なおかつ、昨日夕方5時過ぎに「まだ届いていない」
という電話を水谷副会長から受けて心配になりました。
が、7時すぐに届いたとの連絡をfacebook経由で頂きました。
昨晩は可愛良い小2の孫娘が泊まりに来ていましたので、今朝確認して、
安心して例会に参加できました。
2ページ分が「メモ」ページになってしましましたが、ご容赦下さい。
(安い印刷屋では)4の倍数ページが基本であることを忘れていたためです。
昨2年と紙質を替えましたが、こちらの方がいいかも知れません。
みなさまは如何でしょうか。
来年の編集長(だれなんでしょうかねえー)ご検討よろしくお願いします。
深草哲
投稿日:2016年7月17日(日) 17時21分
投稿者:ひこのらんな
投稿日:2016年7月15日(金) 23時59分
投稿者:深草哲
最近、しんどくて、御前浜(香枦園浜)まで出るチャンスが減ってきています。
昨日、調子いいんで、香櫨園浜まで行ってゴミ拾いをしましたが、ボラに加えて
タイも浜辺に打ち上げられていました。40cm級でした。何が悪さをしたのか
残念でした。
投稿日:2016年7月15日(金) 10時45分
投稿者:ひこのらんな

走ろう会の掲示板だから、走ることと関係ないではないかと
言われてるんではないかと心配しつつ投稿しています。
この花のルーツは奄美大島です
我が走ろう会の〇さんの娘さんが嫁いでいるところです
大阪では冬を越すのが難しいのですが
秋口に新しい枝を切り水に浸けておきます
もちろん家の中でです
桜の咲くころには一杯根っこが出ています
それを鉢に植え替えします
そして現在咲いている花がこれです
既にたまご大の実ができています
木の実は甘くて香りがとても上品ですね
奄美はなぜ鹿児島県なのか?
それは奄美が日本に返還になったとき沖縄はまだ米国の領土だったからです。
沖縄よりトロピカルムードがあり私はすきです。
奄美大島桜マラソンは2月です。
さて
17日(日曜日)尼崎走ろう会の7月例会です みなさん ご参集ください
立派な会報も配布されますよ
ひこらん 
投稿日:2016年7月4日(月) 19時47分
投稿者:ひこのらんな
夕方4時半ころからスタート。
藻川いながわRC 10キロのジョグ
はるか六甲と北摂近辺はなぜか雲が黒い
ゴロゴロと聞こえる 雨やな
なれどこの周辺は 雨はなし
8キロ過ぎた宮園橋あたりから ポツリ ポツリ
しかしそれまで それ以上の雨はなし。
雨が降るときが絶好のコンデションといえる時期ですね
それはそうと私のこの方面のランはフィニッシュを旧森永製菓方面に
回るようにしています。
JR塚口の東側です エレベーターもある お店もある
一番いいのはクーラーがギンギンに効いてるところを
歩けるからです。汗がサーと引きます この方面のランが楽しくなりました。
(今日赤穂シテイマラソンエントリーしました。ハーフです)
ひこらん 
投稿日:2016年7月1日(金) 23時52分
投稿者:トーイ
皆さん、大阪マラソンや、淀川マラソン、神戸マラソン、そして、福井山マラソンと、参加される大会が決まって行きますね?♪
それぞれ大会は違えど、PB更新もしくは、連続完走と、ゴールに向けて頑張っていますね(*^^*)
今シーズンも、悔いがないように頑張りましょう?
っと、自分に言い聞かせてます(^◇^;)
投稿日:2016年6月27日(月) 22時00分
投稿者:biriken
6月18日のたそがれジョギング、皆様おつかれさまでした。
多数の方のご協力により、今年も無事に終えることが出来ました。
お手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございました。
遅くなりましたが、結果がまとまりましたので発表いたします。
下記リンクからご確認ください
(お断りとお詫び)
1名だけ、どうしてもタイムが分からなかった方がいらっしゃいます。
大変申し訳ありませんが、タイムなしで掲載させていただきます。
深井
■2016たそがれジョギング結果(各組) ■2016たそがれジョギング結果(総合)
投稿日:2016年6月27日(月) 15時30分
投稿者:ひこのらんな

本日、尼崎走ろう会オレンジかえるテイシャツをJR立花アサヒスポーツに発注しました。出来上がりは約30日ほどかかるようです。発注された皆さん気長に楽しみにお待ちください。
ちなみに今回は12枚(12名)の希望者です。
この掲示板を見てから希望される方もいると思います、遠慮なくご注文ください。
ひこらん 
投稿日:2016年6月22日(水) 19時54分
投稿者:ひこのらんな
この掲示板も「掲示板」を取り外し「お知らせ」と「コミュニテイ広場」に分ける案もでています。
いま鋭意作業中です、暫時お待ちください。
ですから私が投稿しているようなものは「コミュニテイ広場」ですね。
それで今日のラン
4日ぶりのラン
朝早く起きて藻川猪名川へ
まあお散歩ジョグ的ランではあったが
少し遊んだ
後ろからひたひたと足音
少しペースを上げてみる
なぜか私を追い越そうとしている気配あり
もう一段ペースアップ
それでも私に合わせてついてくる
こうなったら意地だ
ペースも2段アップ
でも際限がないので
橋の手前でペースを落とした
追い越していく相手の顔を見た
私より年配の感じの人だった。
ひこらん 
投稿日:2016年6月19日(日) 16時40分
投稿者:ひこのらんな
昨日も大勢のメンバーが尼崎ベイコム競技場に、解散は夜9時を回っていましたね。
それから食事に行った人も。
それなのに本日の走ろう会6月例会、大勢の参加。
みんな走るのが好きなんですね。
土砂降りですよ、今朝は。
走ろう会のセカンドテーマ 「アメニモマケズ」
新しい人のために、、。我が尼崎走ろう会は警報が出るくらいの雨なら中止になります。
警報が出ていないなら例会はあります、ということです。
でも私は早々と今日は走るのをやめ。と心の中で決めていました。
が、なんとなんと時間になったらスタートラインにズラリ。
これは走らなしゃーない。私は2周のみで終了でしたが、みなさんずぶぬれになりながら走っておられました。
みんなで走れば怖くない。ご苦労様でした。
神鍋マラソンの皆さんは雨はどうだったんですか?
さて走ろう会のオレンジのテイシャツ希望者があります、新人もおられますので今日だけで10人の希望者があります。私も欲しいという方はサイズを言ってきてください。
私がお手伝いさせていただきます。
★ お詫び
きょうスタートラインの写真を撮りましたが、カメラにカードを入れるのを忘れて撮れませんでした。またやってしまいました。スンマセン!