投稿日:2010年10月28日(木) 21時31分
投稿者:salt
ジャズマラソン参加の皆様、お疲れさまでした。
バスの手配やたくさんの差し入れ、ありがとうございました<(_? _)>
気兼ねなくバスの中で爆睡し、気分よくレースに参加でき、嬉しかったです。
また来年も、よろしくお願い致します。
ウルトラマラソン完走のウランちゃん、山龍さんおめでとうございます。
もう一人スーパーウーマンが走ろう会におられます。
私saltの親友、わかさんです!彼女は行程135㌔を二日に渡ってrunし、完走しました。
走ろう会のメンバーは本当にすごいですね!ヽ(^▼^)ノ
投稿日:2010年10月28日(木) 19時35分
投稿者:BUN
和歌浦ジャズマラソンお疲れ様でした。
貸切バスの手配や案内等Runーじじさん・55daさんお世話になり
ありがとうございました
最近レースに参加していないので、10km完走出来るかどうか不安
でスタートしましたが、新靴の為5kmぐらいの所で足が痛くなり途中
でやめようかと思いましたがウランちゃんが100kmウルトラマラソン
完走されたのを思いだし頑張ろうとゆっくり走りましたが、7kmぐらい
の所で足の先がしびれてきたので、靴の紐のしめすぎだと思いながら
も歩き、またまたウランちゃんの事を思い出し最後まで走りきり完走
出来ました。

ウランちゃん遅くなりましたが100kmウルトラマラソン完走
おめでとうございます


投稿日:2010年10月28日(木) 17時56分
投稿者:ひこのらんな
あれ、有馬マラの案内を見て。淀川ハーフと
ダブっている
有馬も行きたい
淀川ハーフも行きたいし。
仕方がないですね
今年の淀川は守口スタート
フラットな河川敷を精一杯、
走ってみたいです???????????????
http://www.osaka42195.com/
前日に受付に行き、すこし
下見します
リベンジですから、ジャズの。
淀川に行かれるかたおられますか?
連絡ください
投稿日:2010年10月28日(木) 12時21分
投稿者:ama0089
昨日の朝は晴れ間も見えていたのですが、朝焼けだったのでどうかなぁ?と思っていましたが、今朝は雨でした。
しっかりジャージに着替えて、さあ走ろうと思って外に出てみるとざざ降りで、仕方が無いのでジャージのまま二度寝しました。
今週は雨が多く、なかなか走れないので、週末に走行距離を稼ぐ必要がありそうです。
投稿日:2010年10月28日(木) 10時53分
投稿者:run-じじ
有馬マラニックのお知らせ?
朝夕、日増しに肌寒くなる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年も恒例の「有馬マラニック」を
下記の要領で行いますので、よろしく御参加下さいます様、お願いいたします。?
日時 2010年11月7日(日)?
(走り組)
集合場所 交通公園自転車置き場 (リーダー:水田洋治、黒岩秀子)
集合時間 8時40分
スタート 9時00分
(歩き組)
集合場所 阪急逆瀬川駅 改札出口付近 (リーダー:吉田曄子)
集合時間 8時00分
スタート 8時00分 ?
コース 片道約20km
交通公園→西宮(甲武橋)→末広公園(休憩)→宝塚南口(休憩)
→JR生瀬駅(軽食)→船坂峠(休憩)→有馬温泉入り口(ゴール)12時30分?
走り組、歩き組は「有馬温泉入り口」で合流し、温泉入湯後に近くのコンビニで
各自、昼食・飲み物を購入し有馬川河川敷で昼食に解散。
帰途はランニングまたは阪急バス(宝塚or芦屋)?
備考:①休憩場所以外は自動販売機などが無いので、途中給水が必要な方は各自
水筒などを持参ください。
②温泉入湯の方はタオル、着替え等をご用意ください。
(有馬マラニック担当 綾織峰子)
投稿日:2010年10月27日(水) 23時25分
投稿者:エンゼル
初投稿です。コナミ伊丹のNさんの紹介で入りました、阪神好きの’エンゼル’といいます。
甲子園ではこの名前でとおっていますので、よろしくです。
さて、11月3日はいよいよ初マラソンに挑戦です、西宮ハーフ。目標は完走です。といっても2時間半がリミットみたいなので、
がんばります。
みなさん今後ともよろしくです。
投稿日:2010年10月27日(水) 22時12分
投稿者:ひこのらんな
今日は夜7時過ぎに
外周に行く、今日はguzu
さんが私のスーパースロージョグ
に付き合ってくれた。
guzuさん有難う
早めに切り上げM軍団の疾風走をみて
エキスを注入しました
四万十100Kで優勝は、聞くところによると登録も、未登録も皆M軍団とか、我が走ろう会所属〇川のIさんも10時間24分で走ってきたといってました、来年はシングル狙いとか。
さてあと10日で淀川ハーフですジャズのリカバリーランです
投稿日:2010年10月27日(水) 15時59分
投稿者:ラッシー
皆様、お疲れさまです
今日で月間走行距離300K越えました。
今月は、やっと・・達成の思いです。
昨年は、楽々400Kを越え、やっぱり10月やな~~と言う思いでしたが・・。
この調子で行くと今月は予定340K~350Kで終わりそうです。
今日は山ランに行く予定にしていましたが、朝からの霧雨、寒さの為、定番の住吉川の周回になりました。およそ24Kのランでした。
内容はともかく月間走行距離は毎月300K越え(ノルマ)が私自身に課せられた使命です。なんて・・・ええかっこ言いますが・・
今日の晩御飯は、湯豆腐とか「鍋もん」がいいですね
今から材料、買いに行きます
今日は私の担当です。では・・
投稿日:2010年10月27日(水) 12時21分
投稿者:ama0089
10/27ジョギング日誌
本日の朝はなかなか冷え込んで7℃でした。
走っている最中、街中に突然、なにやら不思議な「極性寺」というのがあったので、入ってみようかと思ったのですが、電灯も全くなく見通しが悪かったので断念しました。
明るくなったらちょっと寄ってみようかと思います。
まだまだ富山市には面白そうなところはありそうです。
投稿日:2010年10月26日(火) 21時58分
投稿者:ゆうさく
こんばんは。
自分は宝塚ハーフマラソンにランナーとして参加します。ボランティアとして参加される人もいるんですね。もしかしたら自分とすれ違う可能性は大いに有るかもしれませんね。そのときはお互い声を掛け合いたいと思ってますのでよろしくお願いします。