12/21ジョギング日誌
投稿日:2010年12月21日(火) 12時21分
12/21ジョギング日誌
本日はかなり暖かく6℃でした。本日は手袋を準備したのですが、手袋をするとiphoneが使えないことに気がつきました(^_^;
今日は皆既月食らしいですね。
コミュニティ広場
投稿日:2010年12月21日(火) 12時21分
12/21ジョギング日誌
本日はかなり暖かく6℃でした。本日は手袋を準備したのですが、手袋をするとiphoneが使えないことに気がつきました(^_^;
今日は皆既月食らしいですね。
投稿日:2010年12月20日(月) 22時36分
1月9日 新春ロード10k
1月30日 神戸シテイマラソン 10k
2月13日 神戸ラブラン 5kペア
2月27日 東京マラソン フル
今年は14回レースに出ています
昨年は13回でした、来年も強行軍です。
下手なテッポもカズウチャ当たるですか。
当たるかな?
投稿日:2010年12月20日(月) 12時22分
12/20ジョギング日誌
本日は寝坊で走れませんでした。明日は走ろうと思います。
630amに出勤したところ、金星がまだ輝いていました。日の出はまだ遅いですね。
風はあったのですが、12月にしては異様に暖かい朝だったので、走るにはちょうどよかったのですけどね。
投稿日:2010年12月19日(日) 22時19分
三田ハーフに参加された皆様、どうもおつかれさまでした。
おかげで、とても楽しい1日を過ごさせていただきました!
アップダウンは厳しかったですが、沿道でたくさんの人とハイタッチしたのはとても楽しかったです。
今日は仮装ランナーがやけに多かったですね。
仮面ライダーの「ショッカー」のコスチュームや牛の着ぐるみ、カニやおにぎりのかぶりものをしている人もいました。トナカイのコスチュームを着た人は、首に鈴をつけていて、「チリンチリン」と鳴らしながら走っていました。
そんななか、カツラをかぶって、ピンクのドレスを着て女装で走っている男性がいました。当然、ランニングの格好ではないので自分は勝てるだろう・と思っていたのですが、スタートしてからどんどん差をつけられて、追いつくことができませんでした。なかなかあなどれないランナーさんでした。
23日の宝塚マラソンに参加される方、ご健闘をお祈りします。
私は左足の親指の爪をいためたので、海●蔵さんのようにしばらくおとなしくしていようと思います。
本当にありがとうございました。
投稿日:2010年12月19日(日) 20時32分
ことし最後のレース
三田国際マスターズマラソン
ハーフ
3連荘
奈良、ホノルル、三田
疲れた
2時間切れんかった
今年は新春ロードが
一番良かった
でも今日は今年無事に走れたことの
感謝をこめて
味わって、味わって
走りました
23日は宝塚マラソン走路員
ハーフの皆さん頑張ってください
それでは見たくはないでしょうが
ラン証明書をどうぞ
コレが私の実力
疲れた、今日は。
投稿日:2010年12月19日(日) 16時51分
今日は初めて三田マラソンに参加しました。ハーフで1時間55分でした。結構アップダウンがあったのでタイムがいつも以上にかかりました。まぁ~二時間を切ることができたのはよしとするべきかなと思いました。
P.S. 写真はbirikenさん撮影です。
投稿日:2010年12月18日(土) 21時05分
明日の三田マラソン、楽しんで走ります。
1960年代ポップス(思い出のサンフランシスコやルート66など)は自分もiPodに入ってますのでよく聴きますよ。コニーフランシスやエルビスプレスリーも聴きますよ。
投稿日:2010年12月18日(土) 20時54分
三田行きの電車、ご一緒させていただきます。よろしくお願いします。
投稿日:2010年12月18日(土) 20時35分
ひこのらんな様 kayano様
ホノルルご苦労様でした。それなりに楽しんでこられたことと思います。
高石ともやさんは琵琶湖ジョギングマラソンでご尊顔を拝しておりました。
明日は三田マラソン、テクノパークの上り坂+ため池周辺の上り下りのうねり、
皆さん楽しんできて下さい。
今日は60年代ポップス(思い出のサンフランシスコやルート66など)を聞きながら
のんびり14km走ってきました。気持ちはいやがっていましたが、走りだすと体が
反応してくれのがうれしいです。
業務連絡:12月23日 上武庫橋下集合時間 9:45分
昨日葉書を出しましたので確認願います。
投稿日:2010年12月18日(土) 19時34分
三田マスターズ、kayano&kayapapaは8:04JR伊丹発快速で参ります。尼崎は7:58です
後ろから2両目に乗ります ご一緒していただける方があれば嬉しいです
kayanoはとりあえず関門に捕まらないように走ります(校門で捕まると悲しいですね
)
宝塚マラソンは11時頃、いつものステージ前(ステージへ向かって右側)にテントを張ります
ご参加される方はご一報いただけると有り難いです。
また、アンパンマン・ファミリーの中で応援に来ていただける方(衣装付きで)もご一報ください
今年の締めの(仮装)イベントです 宜しくお願い致します