投稿日:2019年9月23日(月) 09時52分
投稿者:kayano
昨日は天気予報に反し程よく陽のさす好天の下、
皆様のおかげをもちましてマラニックを終えることができました
走り組はアップダウンの多いコースでしたが
ほぼ予定通りゴール
皆様の脚力に感謝です

↑ 何度も急降下!(下った分、上らなければなりません(^^ゞ)
歩き組は苦戦したようですが、
最後雨に遭いながらもなんとかゴール
(kayapapaがお世話になりましてありがとうございました)
途中はぐれたYさんも無事帰宅されたそうです。
スタッフの皆様、ご参加して頂いた皆様、
楽しい一日をありがとうございました
投稿日:2019年9月21日(土) 17時11分
投稿者:kayano

台風17号の接近により心配しましたが、
皆様の日ごろの行いが良いせいか
生駒市の明日のお天気は「曇りのち少雨」
生駒周遊マラニックは予定通り決行いたします。
ご参加いただける皆様は、近鉄「生駒」駅南改札外に
8:50までにお集まりください。
(改札を出たところで集合いたします。)
昼過ぎからは多少雨が降るようですので
気になる方は雨具をご用意ください。
(帰りは多分
です。)
では、楽しいマラニックにしましょう
よろしくお願いいたします。
投稿日:2019年9月16日(月) 12時02分
投稿者:kayano
いよいよ来週に迫りました”奈良マラニック”は『生駒』
お久しぶりの山ですよ~♪山好きの方は是非
『生駒周遊マラニック』
実施日:令和元年9月22日(日)
集合場所・時間:「近鉄生駒」駅南改札外、午前8時45分
コース:(近鉄生駒駅)~生駒山麓公園~宝山寺~岩谷の滝~暗峠(くらがりとうげ)~
生駒山上遊園(昼食)~ぬかた園地~くさか園地~生駒山麓公園
(約17km、ウォークコースは約9km)
※14時半頃終了予定
※走り組は9:05発のバスで出発地点(生駒山麓公園)へ向かいます。
乗り遅れますと1時間待ちとなりますので、時間厳守でお願いいたします。
ゆっくりのんびり観光しながら走ります。
絶景ポイント満載ですよ
ラン後は「ふれあいセンター」で入浴できます。
当日飛び入り参加も可能ですが、
できるだけ前日までにkayanoまでご連絡ください。
(会員以外の方のご参加は、会員からのご紹介の場合は可能です。)
たくさんのご参加をスタッフ一同お待ちしております
【電車のご案内】(参考時間)
■阪急ご利用の方
7:33「阪急塚口」→8:04「JR大阪」→8:27「近鉄鶴橋」→8:44「近鉄生駒」着
■JRご利用の方
7:51「JR尼崎」→」→8:04「JR大阪」→8:27「近鉄鶴橋」→→8:44「近鉄生駒」着
■阪神ご利用の方
7:58「阪神尼崎」→8:22「近鉄日本橋」」→8:44「近鉄生駒」着
※天候により中止となる場合があります。
開催の有無は前日18時頃「コミュニティ広場」にてお知らせいたします。

投稿日:2019年9月11日(水) 20時43分
投稿者:よしお
毎日暑い日が続きますね。暑さに負けず体調維持して頑張ってますか。
恒例の3時間走、今年も開催いたします。皆さんのご参加をお待ちしております。
今年も参加者全員での「ジャンケン大会」を、懇親会で開催します。
周回数上位者(男女別)と別に、ジャンケン大会の景品もありますので楽しみに
して、参加して下さい。近隣の皆さんも奮って参加してください。
「第36回尼崎走ろう会 3時間走」の実施要領
1.日 時 2019年10月6日 (日) 雨天決行
受付 :8:20~9:00 スタート:9:30 ゴール:12:30
親睦会 :13:00 ~(屋外にて)
2.場 所 西武庫公園(武庫川の東岸土手横、R171甲武橋南500m)
交通アクセス(バス10分)阪急電車武庫之荘駅下車 駅北側尼崎市営バスのりば
45・46番武庫営業所行 「西武庫団地前」で下車
徒歩の場合 阪急武庫之荘駅より北西へ約30分
3.実施内容 公園周回コース(1周2.7キロ 土手の上下で高低差10mあり)
を3時間周回(*公園周回コースを一部変更する場合もあり)
・エイド用意あり ・周回数上位者を男女別で表彰
4.参加費用 500円
5.参加申込 当日受付(当日、会場受付に来場ください)
6.参加申込に際しての注意事項
①保険は未加入です。各自の責任で参加して下さい。
事前の体調管理を十分に行い、事故のないように参加願います。
②当日配付するゼッケン・安全ピンは返却して下さい。
③収集した個人情報は本大会運営に関する目的以外では使用しません。
④大会運営に関する案内は尼崎走ろう会のホームページに掲載します。
7.表彰式・懇親会について
・13時より同場所にて懇親会並びに表彰式を行います。
・懇親会では全員参加のジャンケン大会を開催します。(景品あり)
・近隣にコンビニ、スーパー等ありますので懇親会の飲料・昼食は各自でご用意ください。
以 上
投稿日:2019年9月10日(火) 06時35分
投稿者:ひこのらんな
業務連絡
どきんちゃん様 ながねぎマンはエントリー完了しました。
以上
投稿日:2019年9月1日(日) 15時30分
投稿者:kayano

投稿日:2019年8月30日(金) 16時40分
投稿者:ひこのらんな
「尼崎走ろう会」と韓国の「一山湖水マラソンクラブ青脈会」の交流は17年目を迎えています。一山湖水マラソンクラブの何人かのメンバーとは私個人としてもFBなどでつながっています。スポーツに国境なし。我々走ろう会の会員として昨今のこの状況はいかんともしがたしですが。少なくても交流がなくならないように努力したいですね。
投稿日:2019年8月23日(金) 09時38分
投稿者:More練習会担当

私たちの夏はまだ終わらない! 夏練のおかわり一緒に頑張りましょう
市街地の激坂を上って下りて、ほんの少し山へ入ると、見事な水流の最明寺滝を拝めます。ひんやり涼しい別世界を楽しみながら、しっかり夏場の脚づくりをしましょう! 坂あり、トンネルあり、山道あり、由緒あるお寺あり、とバラエティに富んだコースです。
尼崎走ろう会の会員でない方のご参加も大歓迎です! 参加人数の制限はありませんので、どうぞお友達を誘って飛び入り参加してくださいね。
難易度【★★☆☆☆】(2/5)
★2019年9月8日(日曜日) 午前9時30分
伊丹スポーツセンター体育館の入口付近に集合
【行程約21km:所要時間約3時間】
伊丹スポーツセンター~山手台~長尾山トンネル~けやきヒルCC~満願寺~最明寺滝~伊丹スポーツセンター
担当:長井(政)さん
↓「さらに…」を押すと詳細を見れます
(さらに…)
投稿日:2019年8月18日(日) 00時00分
投稿者:HP運営委員会
日頃は、当ホームページをご利用いただきましてありがとうございます。
会員の皆様からは、コミュニティ広場への投稿や様々なご意見を頂戴いたしておりましてありがとうございます。
さて、ご意見から下記の通り、メニューバーの一部名称の変更を行いまして、より使いやすいホームページと致したいと思っておりますので、今後も当ホームページのご利用をお願いいたします。
変更点
1・「特集ページ」・・・特集ページの意味が分からないとの意見がありました。
このページは、会員の皆様のイベント(例会や3時間走・ナイタージョギング等)を掲載しておりますので、今回内容がより分かる名称の「イベント写真集」と変更いたします。
2・「お知らせ」・・・「ニュース」に変更いたします。
3・「入会のご案内」・・内容につきましては、7月に2019年版に変更いたしましたが、今回その中にランシャツのイラストを挿入いたしました。
削除
1・「文章館」・・・内容が何も入っておりませんでしたので、今回削除いたしました。
今後内容を入れることが出来ましたら復活いたします。
2・「行事紹介」・・今回一時的に削除いたしますが、時期が来ましたら復活いたします。
以上の様に変更・削除いたしますので宜しくお願いいたします。
ホームページ運営委員会
投稿日:2019年8月3日(土) 11時31分
投稿者:ささき
10月13日(日)「嵐山・大山崎から十三」マラニック&打ち上げを開催します。
皆さんの走力に合わせて、休みを取りながらサポートしますので、
初めての方も安心して参加してください。
参加ご希望の方は、3時間走(10月6日)までに、
スタート地点(嵐山または大山崎)と、打ち上げに参加するか
を各役員、リーダーに連絡願います。
打ち上げ会場は十三で開催します。打ち上げ担当は赤崎さんです。
事前申込みの上、当日、阪急十三駅のロッカーに荷物を預けて、
走れる格好で指定電車に乗り込んで下さい。
阪急十三駅出発10分前に京都行ホームで点呼を行います。
皆さんの多数の参加をお待ちしております。
今年は余裕を持ってゴールするために、嵐山~十三の集合時間を早くします。
○走り組 嵐山~十三(51キロ)
指定電車 (十三7:04分発快速急行)
嵐山 8:00分集合 リーダー 佐々木
○走り組 大山崎~十三(33キロ)
指定電車(十三9:33分発特急)
大山崎 10時10分集合 リーダー 水谷さん、赤崎さん
○スロージョグ組
検討中です。