尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2024年に54周年を迎えました

コミュニティ広場

コミュニティ広場

メニューへ

地震

皆様

 現金応援、家族で相当額します。その上で、平荘湖には一応参加します。 

深草哲

駅伝について個人の意見です。

深井です。
私の好きな言葉で「あなたが無駄に過ごした「今日」は昨日死んだ誰かが生きたかった「明日」だ」という言葉があります。
大勢の人が生きることのできなかった「明日」を生きている以上、命を粗末にしたくないし、自分が好きなことはちゃんと楽しんで人生を充実させたいと、今回の震災で強く思いました。
私は走りたいと思っています。走らなかったら、地震や津波で亡くなった方々に「命があるくせにどうして自分のやりたいことをしないのか」とお叱りを受けると思います。
でも忘れたわけではありません。
他人事だと思ってもいません。
亡くなった方や、震災や放射能の恐怖と戦っている人のことを考えながら走るはずです。
命がある自分がこれからどうやっていくのか、とか、震災がおさまったら自分にはどんな支援ができるのかとか考えながら、自分が好きなランニングをします。
自分が被災者を救援できる能力があるのに、行動せずランニングをしたら許せませんが、歯がゆいことに、義援金や輸血しかできないのが現状です。
今は、自分が復興に貢献できる時を待って、亡くなった人の無念に応えるために自分の好きなことを、あえてやりたいと思っています。
ただ駅伝の参加費は、開催経費を除いた利益だけでもせめて支援に回して欲しいと思います。少しでも義援金が集まれば、被災されたかたをそれだけ救えるのですから。開催を中止するのなら、参加費は全額支援に回して欲しいです。中途半端に参加費を返金するのはやめてほしいです。

自分も同じです

自分もひこのらんなさんと同じ意見です。

自分も急遽加古川平荘湖駅伝に参加することになりましたが、本当に開催していいものだろうか?開催されたとしても、どこかで心配しもって走ることになりますからね。

まぁ~開催になれば参加します。

20110316ジョギング日誌

20110316ジョギング日誌

本日は走り始めたところで雨が降ってきましたが、今更もどるに戻れず、結局走り続けました。ルートは雪が降ってたときと同様になるべく雪がたまらず濡れないルートです。
 小ぶりのまま推移してたので、それほど寒さを感じませんでしたが、部屋に戻ると火の気も無いのに暖かでした。

 外で過ごされている被災者の方々で、雨が降るととても大変なのだろうなぁと、自宅に着いてからつくづく思いました。

早く救援の手が差し伸べられて欲しいものです。

 今出来ることは節電かな?と思ってます。

あらためて、、、。

イベントを実行するのか、中止するのかのオプションはあくまで主催者側ですよね。
しかし、日本で未曾有な大震災がおきました。被災されていない人が、それをどのように感じているかはいろいろあると思います、
一方、イベントはやはり適切なことではないと中止に、と決断した(大会)主催者もいるんですよね。
加古川の大会は阪神大震災のときも開催されたらしいです。
しかしそのときは震災から2ヶ月もたっています。
今回は日増しに犠牲者が増えている、まだ救援隊も到着していないところもある時期です、それに非常に違和感を感じました。
しかし私も駅伝のメンバーですから、開催されるということであれば、参加します

今は日本全国固唾を呑んで被災地を見守っている最中ですね。

この掲示板で問いかけたのは適切かどうか分かりませんが

                    ひこらん 

平荘湖駅伝の開催について

ひこらんさんの投稿について考えました。
僕も『元気付けるため・・・』と言うことにはどうかと思いますが、心から楽しんで走る。また震災のことを忘れて走る。といった人はいないはずです。この間の例会もそうですが、草花や、ひび割れたアスファルトまで愛おしく思ったのも事実ですし、日々、走れることに感謝する気持ちが何百倍にもなっていることは確かです。

平荘湖はラッシーさんと同じ気持ちで、お気楽に参加するわけではありませんが、開催されるのであれば走ります。

震災支援するにあたって、通常通りの生活をし企業が利益をあげて、
日本全土が復興できるように頑張っていくことも大事なんじゃないかな?とも思いました。

リレーマラソンは中止

走ろう会からも参加されている大阪城リレーマラソンは
中止らしいです

★大阪城リレーマラソンの中止に関するお知らせ

 3月20日(日)に予定していました「大阪城リレーマラソン2011」は、開催を中止します。去る、11日(金)に発生した東日本大震災による被害の甚大さ、余震などを考慮しての決定です。何卒、ご了承いただきますようお願いいたします。
 なお、参加料は返金させていただきます。返金方法に関しては各チームの代表者の方々にご連絡しますので、よろしくお願いいたします。

産経新聞社

20110315ジョギング日誌

20110315ジョギング日誌

 本日5am頃走り始めたところ、荷物を満載した貨物列車が東北方面に走って行きました。一刻も早く被災者の方々に到着するといいと思います。

 本日気がついたのですが、走り始めたときに富山地鉄の屋上の気温・時計で温度と時間をチェックするのですが、今日見たところ消えていました。街灯も大部分が消えており、きっちり節電しているなぁと感心しました。ここで節約した電力が東北に届いて欲しいものです。

 今日の天気は曇り、夕方から雨か雪だそうです。被災者の方々に近所で売っている使い捨てカイロでも届けたいと思いますが、届ける手段が今のところ無いです。

 電池式ラジオと懐中電灯と携帯の充電器は必需品かと思い、通信販売で購入しようかと思いましたが、売り切れでした。やはりみなさん考えることは同じのようです。一ヶ月後ぐらいに購入しておこうと思います。

 

平荘湖駅伝。

私も開催については、辞めても良いのではと思います。

主催者側の「被災地を元気付ける為」とは、ちょっと疑問です。

思いつつも「中止はしない」となれば登録をしているので走りますが・・。

複雑な思いですね。

走りながら・・「これでいいのかと・・」考えますね。

平荘湖駅伝

今日の神戸新聞に平荘湖駅伝駅伝予定通り、開催されると載っているらしいです。
あちこちから開催するのかの問い合わせがあるみたいです。
被災者を元気づけるために?開催とか。
京阪神に住んでいる人は他人事とは思っていないでしょう、が、走ることがはたして被災者を元気付けることになるんでしょうか。所詮自分らの楽しみでしょう

もうすこし被災者に思いをやることが必要と思いますが

参加費を義援金に回して、参加賞の靴下も(昨年例)被災地に贈るとかにしたらいいのになあと私は思います。

主催者の英断を望みます、みなさんどう思いますか。

このページの先頭へ戻る