尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

コミュニティ広場

メニューへ

神戸マラソン&大阪マラソン

神戸マラソンと大阪マラソンの応援に行ってきました!
出走されたみなさんお疲れさまでした 応援隊に参加してくださったみなさんもありがとうございました
これから毎週マラソン大会めじろ押し、みなさんシーズンを楽しんで行きましょ~
 

 
↓「さらに…」を押すと写真をいっぱい見れます!
お写真撮れなかった方すみませ~ん

(さらに…)

あまがさき市民マラソン

第63回あまがさき市民マラソンが秋晴れの良き日開催されました。63回を数える市民マラソンは日本一と言ってもいいと思います。でも近年参加者が減っているのには寂しさを感じますね。その中で我が走ろう会は走路員スタッフ参加させて頂きました。

隔月ニュースの記載内容の一部訂正

11月17日(本日配付)隔月ニュース「2019年12月~2020年2月」

の会行事欄 12月1日(日)例会の集合時間が9:00集合となっています。正しくは9:30分集合(従来同様)ですので、お知らせいたします。

創立50周年記念品「長袖Tシャツ」のサイズ確認

会員の皆さんに50周年の記念事業の一環として記念品「長袖Tシャツ」を配付することになりました。この数ケ月、例会でサイズ確認をしてきましたが、例会に参加できていない方、まだ申込頂いていない方は担当赤崎、または役員までご連絡をお待ちしております。

今回のTシャツはSサイズ以下の申込も可能で、添付のサイズ表を再度確認いただき、変更を希望される方もご連絡をお待ちしています。また、11月例会を締め切りとさせていただきますので、ご了承ください。(締め切り後のサイズ変更はできません)

記念品長袖Tシャツ、楽しみにしていてください。

忘年会のお知らせ

忘年会の案内です。地図を追加しました。

始めて参加の方が居られますので、声掛けをよろしく。

参加申込は11月例会、また11月24日までに大野さん、役員まで!!

参加連絡をお待ちしています。

12月8日 More練習会~中山桜台コースマラニック~


 
寒くなってきましたね~ 坂、坂、坂をがっつり走れるマラニックで、師走の町を走り回って体も心も温まりましょう(^o^)
閑静な住宅街の激しい長~い上り坂を、3回のピークをGETしてしっかり走ったあと、中山へ入り、中山寺奥之院からの癒しのトレイルコースを駆け下りる、バラエティに富んだコースです。
尼崎走ろう会の会員でない方のご参加も大歓迎です。参加人数の制限はありませんので、どうぞお友達を誘って飛び入り参加してくださいね。
【難易度★★☆☆☆】(2/5)
 
★2019年12月8日(日曜日) 午前9時30分
伊丹スポーツセンター体育館の入口付近に集合
 
【行程約21km:所要時間約3時間】
伊丹スポーツセンター~山手台~中山桜台~(中山へ入山)~中山寺奥之院~伊丹スポーツセンター
 
担当:長井(政)さん
 
↓「さらに…」を押すと詳細を見れます
(さらに…)

神戸マラソン・大阪マラソン応援隊のおしらせ

今年は… 日程が例会と重なってしまいましたので… いつもより… 小さな字で… おしらせ… いたします。゚(゚´Д`゚)゚。
 
★11月17日 神戸マラソン
9:40~10:15 JR「塩屋駅」南口を出てすぐ(往路12.5km地点)

10:45~13:00 地下鉄海岸線「駒ヶ林駅」②出口を出てすぐ(31.8km地点)

 

★12月1日 大阪マラソン

9:30~10:00 地下鉄千日前線「桜川駅」⑤出口を出てすぐ(往路8.7km地点)
10:00~10:30 地下鉄千日前線「桜川駅」⑦出口を出てすぐ(復路16.1km地点)
10:45~12:30 地下鉄千日前線「鶴橋駅」④出口を出て右へ、下味原交差点(29.7km地点)
 
応援隊に合流してくださる方、現地でお待ちしております! 緑色ののぼり旗が目印です!
大会に出走される方、例会に参加される方も頑張ってくださいね(^v^)b☆

明日は秋のマラニツク!!「京都東山・大文字山」へ

秋のマラニック11月3日「京都東山・大文字山マラニック」のご案内

行き先は京都の東山、歩き組は京都蹴上から哲学の道を経て銀閣寺、大文字山へ登山。

走り組は京都東山三十六峰マウンテンマラソンコースをジョグ。五山の送り火で有名な大文字山火床からは

京都市内が一望できます。紅葉の始まった京都の一日をのんびり楽しみましょう。

日 時  11月3日(日) 

歩き組  「京都トレイル大文字山コース」(距離:約9キロ)

(集合場所)阪急京都河原町駅 東口改札前 9時集合(駅ホーム進行方向先頭出口)

(コース概要) 京都の蹴上駅から哲学の道を北上し、銀閣寺を経由して大文字山へ登山

走り組  「京都東山三十六峰マウンテンマラソンコース」(所要時間:約5時間、距離約15キロ)

(集合場所)叡山電鉄「三宅八幡」駅改札前 9時集合

(コース概要) 叡山電鉄三宅八幡駅から上高野防山へ登り大鳥居経由して銀閣寺に。

銀閣寺から大文字山へ登山し、大文字山頂から日向大神宮を経て蹴上駅へ

 

特に事前の参加申込は行いませんので、希望者は当日、集合場所にお集まりください。

集合場所が遠方なので、下記電車をご利用下さい。大文字山で軽食、終了後は銭湯

「新シ湯」(2:30開場)を予定なので、「軽食・お風呂準備」をお願いします。

 

スタッフ連絡先(歩き):長 井 090‐5705 -9090                           (走り):佐々木 090‐6005 -1119  水 谷 090‐9270‐2508

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「利用電車の案内」

(走り組利用電車)・・・・(集合)叡山鉄道「三宅八幡駅」改札 9時

阪急梅田駅 7時15分発「京都河原町」行き快速急行(先頭車両へ)(8:01着)

河原町東改札出~鴨川渡り京阪本線「祇園四条」駅~「出町柳」駅~叡山鉄道に乗換「三宅八幡」駅(8:48着)

(歩き組利用電車)・・・・・(集合)阪急京都河原町駅 東口改札出口 9時

阪急梅田駅 8時4分発 「京都河原町」行き快速急行 (先頭車両へ) (8:51着)

11月10日 More練習会~満願寺コースマラニック~


 
いよいよ秋も深まってきましたね~ 11月のMoreは、紅葉の名所・満願寺コースです! 色づき始めた紅葉のトンネルを、みんなで走り抜けましょう! 坂あり、トンネルあり、山道あり、由緒あるお寺あり、とバラエティに富んだコースです。
尼崎走ろう会の会員でない方のご参加も大歓迎です! 参加人数の制限はありませんので、どうぞお友達を誘って飛び入り参加してくださいね。
難易度【★★☆☆☆】(2/5)
 
★2019年11月10日(日曜日) 午前9時30分
伊丹スポーツセンター体育館の入口付近に集合
 
【行程約21km:所要時間約3時間】
伊丹スポーツセンター~山手台~長尾山トンネル~けやきヒルCC~満願寺~最明寺滝~伊丹スポーツセンター
 
担当:長井(政)さん
 
↓「さらに…」を押すと詳細を見れます
(さらに…)

創立50周年記念日帰りバスツワーの案内

 

 

創立50周年記念日帰りバスツアーの募集

2020年5月24日に「尼崎走ろう会創立50周年記念日帰りバスツアー」を開催します。

予讃1万円前後で、定員47名(申込40名以上でバス貸し切り)先着受付。

行き先は阪急旅行社が来春販売する日帰り旅行プランから選択決定。

走ろう会記念旅行で大いに盛り上がりましょう。

別添付の募集要項をご確認いただき、申込み下さい。

 

 

 

 

このページの先頭へ戻る