尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

コミュニティ広場

メニューへ

宝塚マラソン走路員の件

こんばんは、高田です。

久しぶりの投稿です

会長からの投稿がありました様に宝塚マラソンの走路員が大変不足しています。自分は12月23日には参加できますが、NAHAマラソンに参加するため従事者説明会には参加できません。当日は自分が参加しますので従事者説明会にはどなたか参加してもらえないでしょうか?

会長が非常に困っているみたいです。会長が困るということは尼崎走ろう会の信用がなくなることに繋がると自分は思います。

どんな形でも構いません。当日のホランティアor従事者説明会の片方でも参加できる方を募ってます

せっかく40年以上も続いている尼崎走ろう会の信用をこんな事で無くしたくないです。皆さんのご協力をお願い致します。

携帯:090-7494-5914

アドレス:IW33924.@ca2.so-net.ne.jp

参加できる方の連絡を待ってます。

よろしくお願い致します。

高田裕功

ピンクのユニフォーム♪

エースさん、情報ありがとうございます

本当だ!kayanoとひこらんさんのラブラブゴールがばっちり載ってる

ペアルック(走ろう会のユニフォーム)が決まってますね(って自分で言うか!?)

「万歳してゴールしようね。」も良かったのかな

ひこらん様、ありがとうございました(良い記念になります)

宝塚マラソン、今年も「賑やかし隊」で参加いたします(よって走路員はできませんが)

子供たちに喜んでもらって今年の良い締めくくりにしたいと思います

宝塚マラソン ボランティア募集(再)

以前に走路員の募集をしましたが、8名協力要請の所、まだまだ人数不足です。

締切が迫ってきました(あさって)。参加しない方、初めてのかた大歓迎です。

是非是非役員までお申し出下さい。

    「宝塚ハーフマラソン大会」 

  走路員・上武庫橋周辺・現地集合時刻10時30分

(1)日時:12月23日(祝) 10時15分スタート、

       ハーフマラソン、クォーターマラソン、ファミリー3km

(2)場所:マラソンのスタートは宝塚大劇場前、ゴールは末広公園

      ファミリー3kmはスタート・ゴールとも末広公園

(3)従事者説明会:①12月2日(金)10:00~11:30

          ②12月3日(土)10:00~11:30

          ③12月3日(土)14:00~15:30 どれに参加希望するかも提出

(4)主催:宝塚ハーフマラソン大会実行委員会(大会会長:中川智子市長)

(5)内容:上武庫橋周辺部の走路安全確保業務です(走路員)です。

      例年通り8名の要請が来ています。

      現地集合時刻 10時30分 

(6)メンバー送付期限:11月16日(水)

                                      以上

20111114ジョギング日誌

20111114ジョギング日誌

 本日は星が見えないなぁ、と思っていたら、満月に近い月が煌々と輝いてました。ほしもいくらか見えたのですが、だんだんと雲に隠れて見えなくなり、そうこうしているうちに雨が降って来ました。朝とはいえ、天気の変化が激しいです。

 先日見かけたオブジェなんですが、サッカーボールのような12面体かと思ったら、□+三角を組み合わせたスネークキューブのような形でした。実際につくろうと思うと見え方が違いますね。

とくとご覧ください!

もんちゃん、情報によりネットで検索、オッ、オー
kayanoさんとゴールの写真が、、、、。
http://www.sanspo-kansai.com/marathon/2012valentine_loverun/

昨年始めてペア5キロ走ったんです、バギーちゃんで、数ある写真の中でこれ使おうと決めてくれたんですね、笑顔が良かったんでしょうか?

kayanoさん ありがとう。

                  

西宮国際ハーフマラソン

西宮国際に参加してきました

今日は体が以外と軽く感じたので行けるところまで自分のペース走ったけど、ラスト1?位から脚が止まり案の定ペースダウン
もう少し粘れれば36分台で走れたのに残念

ちなみにタイムは37分20秒位で10?で総合14位でした最近、いい感じで調子良く走れてるので維持していきたい

ちなみに自分も神戸マラソン走ります
先日の大阪で潰れたのでオーバーペースにならないように走んないと気をつけないと

今日、来年2月の神戸バレンタイン・ラブランのパンフレットに去年のペアマラソンのひこらんさんとKayanoさんが載ってました

神戸マラソンあと一週間ですね

神戸でおこなわれるビックマラソンあと一週間ですね、参加される方、頑張ってください、楽しんでください。今日家内のところにボランテアのスタッフが着るコート、帽子が届けられました。

私も当日ボランテアに参加しますがミーテイングは前日の19日ですので、まだ貰っていません。
スタート地点の仕事は決まっています、皆さんの雄姿を拝見できれば幸いです。
今日親愛なる仲間からメールが、とても素晴らしいタイムで走れたと、、、、、。

素晴らしいタイムです、おめでとうございます。
しかしライバルです、ちょっと悔しいです。
私も頑張らねばと思っています、年甲斐もなく。

写真は神戸マラソン、ボラのキャップ、いいですね

神戸マラソン調整

今日はBirikenさんと朝から神戸マラソンの調整を兼ねて一緒に武庫川河川敷を阪急の高架から阪神高速湾岸線までの往復約12kmを走りました

今日は武庫川では尼崎市民マラソンが開催されてまして、尼崎走ろう会のメンバー数人と会えましたね。その応援もしながらのランニングは楽しかったし、自分たちの調整にも大いにプラスになりましたね。西宮マラソンには足を運べませんでしたが、今日マラソン大会に参加された方々、今日は本当にお疲れ様でした。ゆっくりと休んでくださいね。

アイセンクソー

タルチャン同感です、しかし政治むきですのであまりのコメントは差し控えます。

さて、今日も我が走ろう会のエースから一緒に走りませんかとメールが来た。
ホントに嬉しいことである、サブスリーランナーから一緒に走りませんかと、また、うちの息子よりはるかに年下のエースモンチャン、あなたは偉い。

ホントに嬉しいんですよ特設ポスト入り真近の私にとって、まだランで相手にしてもらえるんだなあと、、、、、。
しかし今日も家内が留守で走れる時間が決められないので「また誘ってな」とおことわり。
走るほうは夕方藻川猪名川RCへゆっくり15Kランを決行しました。
途中園田のYさんと遭遇久しぶりです、それと口田中のアイさんにも、極めつけ我が走ろう会のドクターM先生、日本にはそう何台もないドイツの名車、からわざわざ降りてくれて、暫し談笑、アキレス腱鞘炎おかげで完治しましたと、お礼を言いました、本当に親身になって治療してくれましたから。
明日は西宮ハーフですね、走られる方精一杯楽しんでくださいね。[2011年11月12日(土) 19:01]
■ コメントopen-all

                       ひこのらんな

ama0089さん いつも、ジョギング日誌ありがとうございます!

いつも楽しく拝読させていただいています。

TPPへの参加は各業界、悲喜こもごもですね。

農業は減反政策を止め、増反政策に転じ世界と競争すべき
ではないかと思っています。(価格競争は無理としても
安全品質で十分競争可能)

横道に反れましたが、ところで

1日及び月間の走破距離はいくら位ですか?

出来れば日誌に走破距離を記載いただければ幸いですが・・

このページの先頭へ戻る