尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

コミュニティ広場

メニューへ

20120110ジョギング日誌

20120110ジョギング日誌
本日は珍しく路面に雪もなく、走ろうと思えば走れたのですが、正月ボケが残っていて起きれませんでした。もしかしたら明日は朝市かもしれないので、雪さえ降らなければ走ってこようと思います。

同じく、新春ロードレース

私も、ハーフに参加しました。

年末から仕事初めまで、家族ドミノ倒し的な風邪にみまわれ、
昨日のハーフが走り始めとなりました。

休み過ぎ?ということもあって、武庫川までジョグで行き、そのまま、ハーフ出場!
残念ながら、後半の10kmで足が固まってきてしまって、そのまま失速・・・

なんとか必死で1時間49分でゴールしました。

その足で、帰りもジョグでJR尼崎まで!と言いたいところでしたが、
JR立花まで帰りました。

さて、今日から十日戎なので西宮に行ってきます。
明日仕事が休みだったら・・・福男のダッシュ行ってみたいですね。

新春ロードレース

ハーフに参加、それとスタッフで声をかけられたので、手伝っておりました。
ハーフはめずらしく風もなくいい調子でしたが、走った本人が風邪気味。
咳はでるし、どうなるやろかの心配でしたが、Nさん夫妻の応援もあって、頑張りました。
ひこのらんさんや H根さんの応援をうけました。
マルちゃんもイエローさんもお元気な走りでした。あいかわらず わたしはゴールが
見えると へとへと走りなっておりました。
風邪のほうは なかなかなおりません。歳のせいかもしれません。
ことしも 健康ですごしたいものです。
歳とともに 身体の不具合もでてきましたが、弱音を吐かず ともに
走りたいものです。

励みになります!

マルちゃんさん、イエローランナーさん、武庫川新春ロードレースでの10キロラン、お疲れ様でした

足の状態がで良かったですね!この調子で2月5日の奄美大島サクラマラソンのハーフを頑張ってくださいね

自分も機会があれば参加してみたいです。その節はよろしくお願いします

武庫川新春ロードレースに参加してきました

足の故障が少し良くなってきたので、久しぶりにイエローランナーと二人で10キロレースに参加してきました。沢山の人と一緒に走れる喜びをかみしめながら、、、、、走れることに感謝しながら、、、、、今年も2月5日の奄美大島サクラマラソンのハーフに参加予定ですので楽しんで走れそうです。 宮川さん、寒い中を走路員お疲れ様でした。ありがとう!

掲示板ドンドン投稿しましょう

改めまして今年もよろしくお願いします。
4日から6日まで私はあるところに行って、世俗から遠ざかっていました
昨日帰って走ろう会の掲示板を覗いてみましたが、
富山からの0089さんの投稿のみでした、0089さんには掲示板盛上げ隊として私から投稿をお願いしております。

最近は掲示板を覗く人も少し減ってきています、ピークは一日100を越す人が閲覧をしておりましたが現在は50から60くらいになっています。
これは会員数が増えているのに反比例しています。
この走ろう会の掲示板を通して現在の走ろう会の活動状況がわかるのですから、皆さん忌憚のない投稿をお願いします、楽しい投稿ならランにかこつけて、どんどん投稿してもらってもいいと思っています。
これは係りとしての私からのお願いです。

私はホームページ委員ですが、走ろう会に寄せるメールのチェックや迷惑メールの削除、そして掲示板盛り上げが委員としての私の主な仕事です。

取り留めないこと大いに結構です、どんどん投稿をお願いします。

投稿待っていますよ~

?

?

?

20120106ジョギング日誌

20120106ジョギング日誌
本日は珍しく晴れだったのですが、放射冷却で昨日の雪が溶けて凍ってアイスバーンでした。
 圧雪のところはフラットで油断をすると長靴でも滑りそうで、ジョギングシューズではとても走れる状況ではなかったです。道を選べば走れそうなので、もうちょっと工夫の余地がありそうです。
 本日も片道3.5kmの通勤路を長靴でジョギング、25分かかりました。

20120105ジョギング日誌

20120105ジョギング日誌
見事に雪のシーズン到来で、とても走れる状況ではないですね。
道路は水浸し、歩道は除雪されてなくて、どこを走ればいいのかわからない状態です。
 しばらくは長靴で通勤時に走る日々が続きそうです。

新春走り初め 書き直し編

2012年 尼崎走ろう会 恒例の新春走り初め

10キロの自由走の後 新年を寿ぎ乾杯でした

会からのビールとオサケ また皆さん持ち寄りのお酒で

盛り上がりました。

皆さん今年も宜しくお願いします

  

写真は武庫川スポーツの新春マラソンを終えて駆けつけたくれた虎男こと

エンゼルサン、今年も走ろう会とタイガースのために頑張るぞ!

虎ファン以外の方目を瞑っていてください

             

2012 オープニングラン

2012、ランのタイトル

ですが実は超ユックリのゆるジョグ
今年初めてのジョグコースは
庄下川ランニングコース 誰もいない?ところを
ユッタリ、ユッタリとジョグリました
楽しかったですね

今年は1月29日 六甲シテイマラソン 10K
が初レースです、コベンツクラブの面々と走ります。
次のレースは2月のラブラン駅伝と東京マラソン
コキでフル 
是非完走したいです
あとは決まっていません

今年も楽しく、楽しくジョグりたいと思います。

このページの先頭へ戻る