ありがとうございます。
投稿日:2012年2月8日(水) 13時59分
>トーイさん
ありがとうございます。ランニングと同じように楽しく子育てします。「イクメン」ですね。
コミュニティ広場
投稿日:2012年2月8日(水) 13時59分
>トーイさん
ありがとうございます。ランニングと同じように楽しく子育てします。「イクメン」ですね。
投稿日:2012年2月8日(水) 12時22分
20120208ジョギング日誌
相変わらず走れない日々が続いています。昨日はアスファルトも見えたので、今日は走れるかな?と思ったら、朝から融雪水を撒く音が聞こえ、外は一面銀世界でした。
やはり冬は走れないと割り切ったほうがよさそうです。
そういえば、神通川河川敷を走っていたときに冒険家のミミズを見たのですが、生ゴミ処理用にミミズを買ってみて、冒険する理由がわかりました。ミミズにも好き嫌いが在るみたいです。ちなみに今回買ったミミズはみかんの皮やじゃがいもの皮は好きみたいですが、バナナの皮は嫌いなようです。
投稿日:2012年2月7日(火) 23時16分
ひこらんさん。ありがとうございます。本当に嬉しい限りです。大切に育てて行きたいです。
投稿日:2012年2月7日(火) 12時37分
ゆうさくさん!おめでとうございます!
スマホからのため、一言でおわります。m(__)m
投稿日:2012年2月7日(火) 12時18分
20120207ジョギング日誌
今日こそはと思ったら、あいにくの冬の雨でした。おかげで歩道にもアスファルトが見えたので自転車で通勤できたのはありがたかったのですが、ここでまた冷え込むと凍結しますし、悩ましいところです。
明日が晴れれば走りたいと思います。
投稿日:2012年2月7日(火) 09時07分
ゆうさくくん、パパになりました おめでとうございます。
ひこらん
投稿日:2012年2月6日(月) 22時36分
福岡国際の出場資格を惜しい所でのがしたとのことですが、自己新記録おめでとうございます。
でくの棒には雲の上の話ですが、話だけには参加させて貰えるかな。
***福岡国際大会要綱によると(昨年ですが)***
第65回福岡国際マラソン選手権大会
兼 第30回オリンピック競技大会(2012/ロンドン)代表選手選考競技会
2011年12月4日(日) 12時10分スタート
参加資格:2011年度日本陸上競技連盟の登録男子競技者で、2009年12月1日以降、申込期日までに国内外の公認競技会で日本陸上競技連盟の登録者として、下記の標準記録を突破し、大会当日満19歳以上の者。
[Aグループ]
1.マラソン2時間27分以内 2.30kmロードレース1時間35分以内 3.ハーフマラソン1時間05分以内
[Bグループ]
1.マラソン2時間42分以内 2.30kmロードレース1時間50分以内 3.ハーフマラソン1時間10分以内
参加料:5,000円(郵便局備え付けの郵便払込取扱票を使用のこと)
関門時間:
各関門の閉鎖時間を次の通り設定する。
それ以降は交通規制を解除するため競技者はレースを続けることは出来ない。
距離 | 10km | 15km | 20km | 25km | 30km | 35km | 40km |
経過時間 | 39分 | 58分30秒 | 1時間18分 | 1時間37分30秒 | 1時間57分 | 2時間17分 | 2時間37分30秒 |
これを1キロ時間に直すと
10km~30km 3’54”/km のイーブンペース
30km~35km 4’00”/km (6秒遅れ、5kmで30秒)
35km~40km 4’06”/km (さらに6秒遅れ、30kmまでのkm12秒遅れ、5kmで1分遅れ)
で、レベルは違いますが一流選手も30kmの壁があるようで安心しました。
参加料が安いのにも驚きます。
このままで行くと、最終ゴール予想タイム2時間46分30秒となります。
時間に挑戦する時期は私はありませんでしたが、出来れば何時までも福岡の最終ランナーの
2倍以内の時間でフルを走りたいものです。
深草哲
投稿日:2012年2月6日(月) 12時19分
20120206ジョギング日誌
今朝はめずらしく晴れて、路面の雪も少なかったので走ろうと思えば走れた気がします。しかしながら、場所によっては凍っていたので、下手に走るとまたiphoneのディスプレイを破壊しそうだったので、走るときはよっぽど気を付けなければいけないようです。
明日の予想は雨みたいですが、晴れれば走りたいと思ってます。
投稿日:2012年2月5日(日) 21時56分
別大マラソンに参加してきました。去年の年末からめちゃめちゃ調子良く今回は自己ベスト更新、2時間40分切り、去年のリベンジという目標掲げて望みました(^^)v
スタートからめちゃめちゃ調子良く楽に走れてスタートから35㌔までは18分30秒~50秒で走れたけど、ラスト7.195㌔から脚が動かなかった(゚◇゚)ガーン
最後まで同じペースで行ってれば40分は切れたけど残念!!
一応、自己ベスト更新はしたけど、悔しい自己ベスト更新になりました(T_T)あと2秒で福岡国際の資格ゲットだったけど残念(>_<)
タイムは2時間42分1秒でした(^^)v
明日から練習再開して今度は2時間40分切ります(^^)v
ひこのらんなさん応援メールありがとうございました(^-^)めちゃめちゃ励みになりました(^^)v
投稿日:2012年2月5日(日) 20時43分
今日は武庫川河川敷で10kmランニングをしました。朝の9時に出発しました。昨日今日と暖かかったので、昨日は走れなかったので今日はと思ってランニングしました。先月のモア練以来の二週間ぶりでした。本当に寒くて寒くて全然走れてなかったのでどうかと思ってましたが、52分で走れたのは良しということにしました。
よしおさん、完走おめでとうございます。しかも自己記録を更新するとは。そのことを考えると自分は全然駄目ですね。
トーイさん、大阪城公園付近のmizunoの貸しロッカー、2年前に行ったことありますよ。使用料がかかるのでそれっきり行ってませんね。確かに大阪城公園の周回コースは走りやすいですもんね。