投稿日:2012年7月19日(木) 22時00分
投稿者:ひこのらんな
今日も昨日に続き、夕方から尼崎走ろう会のニュースを例会不参加の会員宅に配布した。
もちろんデバックを背負ってのジョグ&ウオーク。

◆今日は〇〇ヤン宅、さっちゃん宅、AKB宅、日頃走っている
武庫川堤防折り返しコースのコース内なので、何てことなし。
途中庄下川近くで 私を呼ぶ声あり。なんと 我が走ろう会の役員、おかちゃんでは、あ~りませんか。
彼は仕事帰りの車の中から呼び止めてくれました。昨日も書きましたがこの庄下川近辺では良く知人に会いますと、、、、、。
◆彼は雑誌クリールに尼崎走ろう会の紹介記事を私が書いたとき、それを見て走ろう会にアクセスしてきた男です。
私にとっては記念すべき、印象深き男です、、おかちゃん、彼はほんとに真面目な男です。
そして今から習字を習いに行くんだとか、、、、、オツ オツ 凄い!

そんなこんなの尼崎走ろう会のニュース配布ランでした。
でも今日は半分ウオーキングでしたがね。コツコツ走って歩いて 145キロ。
ひこらん 
投稿日:2012年7月19日(木) 12時21分
投稿者:ama0089
20120719ジョギング日誌
相変わらず風もない蒸し暑い朝でした。奇数日ですので例によって朝市に行ってきて、トマトときゅうりを買って来ました。ちょっとまけてもらって300円でこの量はありがたいです。
いままではジョギングから返って来ても水が飲みたいなんて思わなかったのですが、近頃の暑さでは水なしでは耐えられないですね。水の代わりのトマトが美味しいです。
投稿日:2012年7月18日(水) 12時25分
投稿者:ama0089

20120718ジョギング日誌
4日ぶりに走って来ました。東に向かって走ったところ、一つだけぽつんと輝く星がありました。おそらく金星でしょう。4:30amでは見えたのですが、4:50amには見えなくなってしまいました。本当に明けの明星ですね。寝坊助の子供の頃は見れた覚えが無いです。
いつものコースを走ると、猫が道路で寝てました。写真を撮りましたがピンぼけでした。携帯では難しいですね。
投稿日:2012年7月18日(水) 08時15分
投稿者:ゆうさく
今の尼崎市長は「稲村和美」さんですね。
今だから言えますが、市長選のときには自分は稲村さんに投票しました。
投稿日:2012年7月16日(月) 16時42分
投稿者:ひこのらんな
雨も降りすぎと良くありません
九州の方々被害にあわれた方お見舞い申し上げます。
ここ尼崎でも良く降りましたね。ですけど昨日、今日は良い天気です、暑いけど。

◇この時期の雨は我々農家にとって有難いんですが、昨日も今日も朝5時おきで畑に行ってきました。あすからも当分晴れ
そうですね。
でもセミの鳴き声、私の周囲ではまだ聞こえてきません。
シャンシャンシャンがないだけマシですか、、、。
皆さんのところは如何ですか。

◇さて先日ネッククーラー紛失の掲示板を出させていただいたところ、奇特な方から、いいのがあるから差し上げますと、、、、、遠慮なく頂戴しました、有難うございました。
この掲示板をお借りして改めて御礼申し上げます。
これはクリールのなかなかのもの、早速今からのランニングに使わせてもらいます。
◇私は今季からマンションの管理組合の役員になり第三日曜日に関連会議がありますので、例会セレモニーしか出れなくなりましたが、万障繰り合せて出席できるようにしたいと思います、が、あちらを立てれば、こちらが立たず、両方中途半端になりそうです。
さて皆さんはお若いからこの暑さでも充分耐えることが出来ると思いますが。
私のように古希ランナーは無理せず、体力を温存して、きたるべきに備えたいと思います。
さて三連休も今日でお仕舞い、みなさん明日からのお仕事頑張ってください。
私は今からちょこっと走って
きます。
ひこらん 
投稿日:2012年7月13日(金) 12時23分
投稿者:ama0089
20120713ジョギング日誌
昨日走らなかったせいか、本日は寝坊してしまいました。しかも雨上がりで風もないサウナ状態で、ひさびさにシャワーから上がっても汗が引きませんでした。これから二ヶ月くらいは暑い日々が続きそうです。

投稿日:2012年7月12日(木) 12時19分
投稿者:ama0089
20120711ジョギング日誌
本日は久々の雨だったので、「休足日」としました。時間があったのでベランダのプランターのプチトマトを眺めていたのですが、雨で割れているプチトマトがあったので、このまま放置してても腐ってしまうなぁと思い、食べてみたのですが、これがみずみずしくて甘い!ちょっとびっくりしました。
店屋で売られているトマトは形もよく食欲をそそりますが、味はこんなものかな?と思ってましたが、完熟のトマトはこんな味がするのかとちょっと感動しました。甘みが全然違います。
やはり食べ物というのは現地で食べるものなのでしょうね。
投稿日:2012年7月11日(水) 12時23分
投稿者:ama0089
20120711ジョギング日誌
ちょっと朝焼けしてまして、めずらしく風の吹いている朝でした。
今日はいつものコースを逆走してみました。いつものコースではわからなかったのですが、風力発電機や花時計があったり、同じコースでも逆に走るといろいろと気づくところがあるようです。
トマトときゅうりを500円で買って来ました。手に荷物を持って走ると想像以上に疲れました。
投稿日:2012年7月10日(火) 12時22分
投稿者:ama0089
20120710ジョギング日誌
本日はくもり、下弦の半月なので、早朝に南中していました。
相変わらず風もなく走りやすい日でした。
走っている途中でよく猫を見かけました。5匹はいたような気がします。首輪をしている猫もいたのですが、以前はそんなに見かけなかった気がします。猫を買うのが流行っているんでしょうね。
投稿日:2012年7月10日(火) 10時25分
投稿者:ひこのらんな
水にぬらして首などに巻く、ネックなんとやら、今日使おうと思ったら見当たりません。七夕マラソンに持っていったことまでは覚えています。
もしご存知の方ご一報をお願いします。
鉢巻上のもので黄色、紫のランバードのマークあります
何年か前の神鍋マラソンの参加賞です、これはこれからのランの必需品です。
ひこらん 