20120920ジョギング日誌
投稿日:2012年9月20日(木) 12時25分
20120920ジョギング日誌
本日は雲が厚く、待ったく星が見えない朝でした。
雨が降りそうな感じでしたが、とりあえず30分降らなければジョギングも完了するなと走りだしたところ、帰り際にほんのわずか降っただけで済みました。
明日は朝市なので、晴れてくれるとありがたいです。
コミュニティ広場
投稿日:2012年9月20日(木) 12時25分
20120920ジョギング日誌
本日は雲が厚く、待ったく星が見えない朝でした。
雨が降りそうな感じでしたが、とりあえず30分降らなければジョギングも完了するなと走りだしたところ、帰り際にほんのわずか降っただけで済みました。
明日は朝市なので、晴れてくれるとありがたいです。
投稿日:2012年9月19日(水) 12時26分
20120919ジョギング日誌
久々に雨音で目が覚めました。虫が鳴いていたのでたいしたことはないかな?と思ったのですが、窓を開けてみると結構な雨で、走れませんでした。
二時間後には止んでましたので、雨雲は薄かったのでしょう。
朝市に行けずに残念でした。行くとしたら明後日金曜日なので、まるまる一週間行ってないことになります。
さすがに野菜も果物も無くなりました。
投稿日:2012年9月18日(火) 22時55分
今月の例会は参加が叶いませんでした。
今日、仲間のアイさんの奥様がニュースを届けてくれました。
いつもは配る側ですが、こうやって持ってきてもらうと嬉しいですね。
尼崎走ろう会は他のクラブと違うところ、極めの細かいサービスをするところです。
改めて I さん有難うございました。
ひこらん
投稿日:2012年9月18日(火) 12時22分
20120918ジョギング日誌
快晴が続いています。下弦の月も見えなくなり、いままで見えなかった小さな星まで見えるようになってきました。
もうすぐ彼岸のはずなんですが、まだまだ暑いですね。ジョギングが済んだら結構な汗をかいていました。風も吹いていたので、体感的には涼しかったのですけどね。
投稿日:2012年9月17日(月) 22時18分
あっちゃん、60km完走おめでとうございます
ウルトラ走る人って、kayanoにとってはスーパーマン(ウルトラマン?)みたいです
本当にすごい!
この暑い中走るだけでもkayanoにとっては尊敬ものです
今度お会いするときは、思いっきり自慢話聞かせてくださいね
そして、根性なしのkayanoに喝を入れてくださいませ
元気と勇気をもらえるご報告ありがとうございました
投稿日:2012年9月17日(月) 20時52分
今日昼、関空に帰ってきました。
今回は我が夫婦、息子夫婦、息子の嫁さんのご両親と、6人で行ってきました。息子夫婦の案内でソウル近辺の名所や美味し処を満喫しました。
写真はおいおいアップします。
私は韓国は、今回が初めて、韓国がこんなに近いとは!、、たった80分で着きます。
ソウルの街に日本車はほとんど走っていないです、ホンダ、トヨタ、ベンツ、各一台見ただけです、韓国の車、現代とか言う車ばっかし、軽自動車はあまり見かけませんでした。
…ミョンドンのホテルに3日間泊りました。明洞のホテルは、イビスアンバサダーホテル。19階に大浴場があります、トレッドミルが三台もあり毎朝利用しました。
韓国の人は皆服装がサッパリしています、若い人はみな綺麗です、女の子も男の子も。
飲食店、どこのお店に入ってもキムチをバカスカ持ってきます、本場のキムチって、あまり辛くないですね、私的に。
みんなで並んでマッサージをしました。私はこんなの初めてでした。
私は行かなかったんですが、他の連中次の日もマッサージに行ってましたが、気に入ったんでかねえ、、、、、。
地下鉄に4回ほど乗りましたが、韓国の若者は礼儀正しい、3回も席を譲られ驚きましたが、年寄りに見られたのは大ショック!
服装や身のこなしは30才台くらいのはずなんですがねえ。
南大門、東大門も行きましたが、賑やかですね、どっちも、ものすごい人です。
私くらいの年は、大阪本町の繊維問屋街、大阪梅田の繊維街の賑わいを知っていますが、そんな感じ
狭いところに活気あふれた商売をしています。
まあ日本人の観光客の多いこと、多いこと、竹島問題クソ食らえ、商売優先、観光優先ですね。
心配していた台風の前に日本に帰れてやれやれ感もありました。
でも日本から行くと通貨の単位が異状です、デノミをやらんといかんでしょう韓国は。
ハングルを見なければ完全に日本にいるのか、韓国にいるかがわかりません。
まあ、私のいた範囲は日本語充分使えましたから。
韓国餃子の店に入ってビールを注文したらビールはありませんと、、、、。ビールをグダグダ飲まれて長居をされても困りますからね。
もう一つ、これも文化ですか?イミテーション天国!堂々とまかり通っています。
最近は本物より、本物の偽者があるとか?
ラルフローレンのポロのマークが大きくて、左の袖に数字の3の入った奴、アレ欲しかったなあ、あっちもこっちにも来て歩いています。
20000ウオン(1400円)値切ったら15000ウオン、くらいにしてくれますが。よく売れるのか私は買うことが出来ませんでした。
飲食店は何処も美味しくて、、、、円に換算するとビックリするほど ヤスイ!、、でした。
一週間走っていません、やばいです!、この連休みんなよく走っていますね。
明日から巻き返します。
ひこらん
投稿日:2012年9月17日(月) 12時16分
昨日定例会にいけなかったので、掲示板で失礼します。
3時間走の参加、お願いします。
私と、夫と2人分で、お弁当もお願いします。
去年よりたくさん走れるといいのですが
昨日は「丹後ウルトラ」の60kmに参加していました。
一応完走しましたが、走ったというか、歩いたというか、とにかくヘロヘロでした。
100キロのランナーさんたちはすごいですね!
最後のほうで合流するのですが、あきらめずに走り続ける姿に、感動しました。
投稿日:2012年9月15日(土) 17時20分
水曜日に定時退社ができたので、晩飯前に記念公園を走りました。
やはり平日なのに結構な人がおり、
たぶん20kmぐらいは走るんだろうなぁ~と思う軍団がいました、
これぐらい練習しないと早くは走れないのだろう・・・と思いながら
何人も抜かれながらもマイペースで走りました。
私の方は、1時間後に晩飯ができるといわれたので、
長くは走れませんでしたが、よい運動になりました。
あっ、土○さんが走られていましたね。
帰りに「あっ!」と思ったんですが声がかけれませんでした。
明日は用事があるので、例会はでれませんがMoreであいましょう!
投稿日:2012年9月14日(金) 12時24分
20120914ジョギング日誌
本日も快晴、東の空の三日月が綺麗でした。
地球の反射で月の黒い部分も明るくなって、三日月なんですがちょっと丸く見えました。
夏と違って走っても汗だくというわけでもなく、かと言って寒くもなく本当にジョギングにいい季節です。
走っている最中はぼーっとしているんですが、星を見ながら「あの星座はなんだろう?」と考えながら走ってます。
すぐにわかるといいんですけどね。
投稿日:2012年9月13日(木) 23時04分
皆さん!! 10月7日 日曜日 3時間走です。
今年のマラソンシーズン本番に向けた練習の一環として 皆さんの参加をお待ちしております。
なかなかロング走はひとりではできないものです。仲間と一緒に、楽しく、自分のペースで、今年の調子を確認しながら走りましょう。
◎16日の例会で 参加確認を行いたいと思いますので、よろしくお願いします。
併せて、弁当の申し込みも受け付けします。
弁当は、500mlのビール、お茶付きで1000円で提供予定です。
また、例年お願い、ご協力いただいております、走路員、エイド、輪ゴム渡しなど、運営ボランテア、当日手伝いいただける方を募りますので、ご協力をお願いします。