尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

コミュニティ広場

メニューへ

20120926ジョギング日誌

20120926ジョギング日誌
 秋分の日も過ぎて、星がよく見えるようになってきました。オリオン座の左下に明るい星があるなぁ、と日々思っていたのですが、四角い星座を見て、やっと「シリウス」であることを思い出しました。
 冬の星座は綺麗なんですよね。もうその兆しがあるということは、冬ももうすぐそこなのかなぁと思います。

淀川寛平マラソン

吉本興業などは24日、タレントの間寛平さんがホストを務める市民マラソン「淀川寛平マラソン」を、来年2月3日に開催すると発表した。吉本興業100周年などを記念して創設。淀川河川公園の枚方地区を発着点に左岸を走るコースで、フルマラソンは(定員7000人、参加料6000円)など3種目、計12500人を募集する。
受付は10月1日から(先着順)。問い合わせは
06-6633-5833

今日の新聞でご覧になった方も多いと思いますが、見損なった人のためにお知らせします。

http://www.youtube.com/watch?v=zlWZgIpKia4&feature=youtube_gdata

                         

        初物好きな小生としてはとにかく申し込みたいと思います。

                   ひこらん         

20120925ジョギング日誌

20120925ジョギング日誌
 本日も雲が厚かったのですが、雲の切れ間から金星は見えました。さすがに雨はないだろうとのことで、例によって朝市でネギ100円とナシ200円分を購入してきました。
 ほぼ一日置きにかならず行っているので、完全に顔なじみ状態で、サービスの量が増えてきました。

常々思うのですが、ジョギングに行っているのか朝市で買い出しに行っているのかわからない状態です。
 でも、目的があったほうがやはり長続きしますね。

20120924ジョギング日誌

20120924ジョギング日誌
 雨の音で起きました。軽く頭痛もしてたので、ちょうどいい休みになりました。
 昨日も雨だったので、夏には晴れ間が多かった分、秋は雨が多そうです。

昨日の練習会

私がビリケンさんの代行でモアカメの案内を投稿をしたときは明日のお天気のことなど頭になく、NO天気な投稿でしたね。


Kayanoさんのホローもありましたが、朝起きると結構塚口方面、強い雨。
走ろう会のメンバーは土砂降りの雨でもかならづ誰か来る!
雨も小降りになりましたがカッパを来てまず西武庫公園へ、おる、おる(失礼)。
その後第二会場の山手幹線の橋の下へ、大勢います、ここはモアです。


橋の下だから雨は大丈夫、着替えのテントも用意してくれています、万全の構えですね。
しかし地面はグチャグチャのところ多し。
水溜りを避けながらのランでしたが、20Kペース走は滞りなく終了しました。
ラン終了の頃は、暑いくらいの日差しでした。

その後西武庫公園でブルーシートランチパーテイ。
あ~だ、こ~だと賑やかでした。

次の全員集合は、お待ちかねの3時間走です、楽しみですね。ビール付弁当も美味しいですね。

商品、いや賞品も何か見繕って持っていきますよ。(今のところ、お酒を考えています)

今走ろう会専用のメールに例年のように近隣のラン愛好者からの申し込みがどんどん来ています。
皆さんで盛上げましょう!!!。

                    ひこらん 

3時間走の案内 その2

10月7日(日曜日)開催の3時間走の申込は、9月末まで、3時間走の申込と お弁当の申込を受け付けています。
まだの方は、ホームページアドレス、またはFAX0798-72-8040,
または役員各位、担当水谷、岡島さんまで、連絡ください。
また、懇親会での景品のご提供も、よろしくお願いします。

雨・・・

子供と仮面ライダーをみながら、
雨が降っていたので、中止かと思ってました。

掲示板みればよかったですね。。

More練習会

おはようございます。

朝から雨ですね天気予報、いつ変わったのかしら

でも、ネットの予報では、直に上がるようですので、

Moreはとりあえず開催とします

雨上がりで気持ちよく走れると良いですね

雨にもめげず、皆様のご参加をお待ちしております

more練習会&亀さん部練習会

こんにちは。
9月23日(日)はMoreと亀さんの練習会です。
みなさまのお越しをお待ちしております。

走りやすくなってきましたね、マラソンシーズン到来です ど~と行きましょう  

■9月度亀さん部練習会♪
1.集合時刻:9月23日(日)午前9:00~12:00
2.集合場所:西武庫公園自転車置き場
3.スケジュール:
 ・西武庫公園から関西学院を経由し、甲山(北山貯水池)までの道をぼちぼちペースで往復します。(走行距離:約17km / 所要時間:約2時間30分 )


■9月度More練習会♪
1.集合時刻:9月23日(日)午前9:30~12:00
2.集合場所:武庫川河川敷 山手幹線高架下 
3・スケジュール:20キロペース走(予定)


練習後はMore亀合同で楽しくランチをいただきます♪

追伸: モアカメの案内はいつもビリケンさんがやってくれています、本日ビリケンさんよりパソコン不調により代行を依頼されました。明日のことの案内で恐縮ですが、みなさんお誘いあわせでご参集ください。

明日の合同ランチパーテイのビールは美味いと思いますよ、きっと!!!

20120921ジョギング日誌

20120921ジョギング日誌
 本日も雲が厚く、まったく星が見えない朝でした。外に出たところパラパラと降って来ましたが、朝市にいかねばならぬという理由で走って来ました。
これで朝市が無ければ多分走っていなかったと思います。

雨で行ったせいか、ナシとトマトをずいぶんとおまけしてくれました。
トマト200円
ナシ300円です。

この量だとさすがに重くてまともに走れませんでしたが、週末は梨とトマト三昧になりそうです。

このページの先頭へ戻る