尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

コミュニティ広場

メニューへ

皆さん、今年はお世話になりました

昨日とは、うって変わって今日のお天気、今年一番の寒さとか。

今日もエース君のお誘いで藻川猪名川公認コースを走りました。
世間は、お正月休み、尼崎市豊中市にまたがる焼却場もお休み。

途中でAYちゃんと合流、暫しのランデブーラン

                          

煙がないので風向きが分かりません。空は澄み切っています、いつもと違う紺碧な空。六甲山もくっきりと見えます。

皆さんことし一年お世話になりました、有難うございました。

来年もも宜しくお願いします

                                

                 ひこのらんな 

PS 

たかさんへ    井上氏 Tシャツ Mサイズ 1枚お願いとの事

2012を振り返って

走ろう会の皆さんのお陰で今年も大きな故障もなく、無事走りきることが出来ました(o^∇^o)
ありがとうございました!
時間走以外の成績は次の通りでした。
 ・2012.02.26東京M 3.46.20 3.40.16
 ・2012.03.11京都M 3.59.24 3.56.37途中救急車で約5分stop
・2012.04.01淀川H 1.38.01 1.37.47
・2012.11.23福知山M 3.48.53 3.47.14
皆様、良いお年をお迎えください。
来年も健康に留意し故障なくランを楽しみましょう!
追記
 私もTシャツSを1枚お願いします。

私も注文します

走ろう会Tシャツ、私も注文します。Lサイズ1枚でお願いします。

ユニホーム待ってました!

いいのが出来上がりましたね! ステキです!
OサイズとMサイズ各1枚づつ、お願いします。楽しみに待ってます。

走ろう会のオリジナルTシャツ

尼崎走ろう会のTシャツ、素晴らしいデザインでいい物が出来ましたね、今スマホで写真を見ながら投稿しています。
たかさん、早速、注文いたします  Mサイズ 2枚 お願いいたします。

                      

これは目立つので、いいですよ、みんなで、このTシャツを着て、あちらこちらのマラソン大会に行きたいですね。
いろいろご検討されたことと思います、ご苦労様でした。

われわれロートルのものがこれを着ると10歳くらい若く見えるのではないですか。

気に入りました!

                         

さて

今年も あと二日 皆さん今年のランニングは如何でしたか、私のこの一年は2月12日の神戸バレンタインラブラン駅伝からのスタートでした。この大会のポスターや

案内に私とKayanoさんの写真が使用されたのですよ、電車のつり広告にも、コレは嬉しいことでした。

東京マラソン、大阪マラソンにも2年連続走れたこと、小豆島オリーブマラソン、夏の神鍋マラソン、家内同伴でドシャブリの中スタートの那覇マラソン、楽しい思い出ばかりでした。それぞれ皆さんにお世話になりました。有難うございました。

終わり良ければ全て良し!、今日を含めてあと二日楽しくやります。

でもでも、、、、、走りたいけど今は雨!

                      ひこらん 

www尼崎走ろう会チームT-シャツができましたwww

皆さん。いかがお過ごしですか?今年は自己BEST更新した人。故障で思ように走れなかった人。振り替ええって見てそれぞれの想いがあることと思います。
今年もあと少しとなりましたが、みなさまが、無事新年を迎えれるようお祈り申し上げます。

さて、タイトルにもあります通りオリジナルTシャツができました。第1回申し込みを開始したいと思います。

申し込み方法は、『お名前』と『サイズ』(O,L,M,S)を教えて頂くだけで結構です。色はオレンジのみです。代金は前払い制となっております^^

締め切りは  2013年 1月 31日 で一旦〆させて頂きます。

お渡しは未定ですが、2月又は3月例会でお渡しします。

1月例会または、新年走り初めの際で直接口頭で伝えていただくか、電話またはメール、その他近くの役員までよろしくお願いします。金額は3000円(仮)とさせて頂きます。枚数が多くなると割安になります。
(最終値段決定後、返金させて頂ます)30枚~40枚を見込んでいます(^^;) たくさんの御注文おまちしています。

デザイン画は多少変更になることがあります。ご了承くださいますようお願いします。

                            何かありましたら。。。 チームTシャツ世話人 辻本まで 

仕事納めですか?

今日28日は、曜日の関係で、仕事納めの会社が多いですね、正月4日、休みの人は9連休とか。
イブリセングサンデーの私でも9連休や!と 心がウキウキするのはどうしてでしょう。

                        

さて一気にノルマ達成!と意気込んで。また雨の降る前にと9時頃家を飛び出しました。一路庄下川へ向かいましたが、スタートして、すぐポツポツと降ってきました。
ドシャブリでもえ~で、走るのやめへんで~と。

                        
庄下川を2周したら家からは8キロ、コレで200キロになります。市民ランナーとしての私の月間走行距離は、過去20何年間
200㌔も走ったら御の字です。
普通のサラリーマンが200キロ、走るのは並大抵ではありません。私も現役引退をして始めて走れるようになったのですから。でもこのくらい走っていないとフルマラソン完走は大変ですから、、、、と思っています。
今日10キロ走って累計距離 202キロ。
明日は完全休養にします!

                    ひこらん 

PS

ジョグノート、FB、関係者の皆さん、同じ文章でごめんなさい

20121228ジョギング日誌

20121228ジョギング日誌
 本日は雪も降っておらず、昨日ほど寒くなかったのですが、残念ながら寝坊して走れませんでした。走り納めは昨日になってしまったようです。
 そのかわり会社まで3.5kmの道のりを走りました。やはり寒さが厳しくないせいか、ちょっと汗ばんでしまいました。

わたしも

記録証が 年齢別では 574位 913中 
でした。
まだまです。

20121227ジョギング日誌

20121227ジョギング日誌
 本日は見事な快晴で、上弦の月が西の空に輝いていました。放射冷却の影響で路面が凍結しており、しかも水も撒かれているところがあるため、気が緩むと滑るためかなり気を付ける必要があります。
二、三度滑りましたがなんとか転ばずに済みました。

朝市にも行ったのですが、あいにくとやってませんでした。今年最後の買い物をしようと思ったのですが、残念でした。

このページの先頭へ戻る