画像投稿
投稿日:2013年2月26日(火) 01時05分
システムバージョンアップに伴い、投稿画面が多少変わりました。
画像の挿入は、「メディアを追加」ボタンを押してから、ファイルをドラッグ&ドロップ、
配置位置とサイズを指定して、右下の「投稿に挿入」ボタンを押すだけです
下の写真は昨年の三田マラソンゴール付近。後ろ姿の小さなサンタさんは…
コミュニティ広場
投稿日:2013年2月26日(火) 01時05分
システムバージョンアップに伴い、投稿画面が多少変わりました。
画像の挿入は、「メディアを追加」ボタンを押してから、ファイルをドラッグ&ドロップ、
配置位置とサイズを指定して、右下の「投稿に挿入」ボタンを押すだけです
下の写真は昨年の三田マラソンゴール付近。後ろ姿の小さなサンタさんは…
投稿日:2013年2月25日(月) 23時58分
テスト投稿です 画像の入れ方は 画像の挿入編集から 後はどうすればいいんですか?
HP委員でありながら分からなくてすみません、恥かしながらお聞きします。
ひこらん
投稿日:2013年2月25日(月) 22時56分
尼崎走ろう会の皆様。
以前走ろう会で武庫交通公園から走って梅見に行ってました伊丹「緑ヶ丘公園」の梅林が、来週中頃見ごろになります。
一度走って見に行ってください。
投稿日:2013年2月25日(月) 21時00分
今年は東京マラソンを走れませんでしたので、ふるさとの新潟で歩くスキーフェステバルに参加してきました。
何故か投稿しにくくなりましたね、写真が載せられない?
? ひこらん
投稿日:2013年2月25日(月) 12時21分
20130225ジョギング日誌
昨晩は雪でしたが、どうやら雪が夜半に止んだようで、融雪水が不足してたためか、路面は見事に凍結していました。
足の裏の感覚がおかしいな?と思って試しに滑ってみると見事にスケートリンクと化しており、通勤ジョギングしているだけでもつるつるとすべり、非常に危険な状態でしたが、注意深く走っていたせいか、無事転ばずに通勤できしまた。
この時期はいくら注意しても注意しすぎることは無いようです。
投稿日:2013年2月23日(土) 17時44分
お待たせしました。尼崎走ろう会Tシャツが完成間近となりました!!!
3月10日の例会にてお渡しすることが出来そうです。大変お忙しいことかと存じますが、
万障お繰り合わせのうえ、ご参加くださいますようよろしくお願いします♪m(_ _)m
加えてのお知らせです。まだ代金未納の方…至急下記アドレスまでご連絡下さい。
Takashi8460@yahoo.co.jp
投稿日:2013年2月23日(土) 14時27分
こんにちは。
2月24日(日)はMore亀練習会です。
みなさまのお越しをお待ちしております。
■2月度亀さん部練習会♪
1.集合時刻:2月24日(日)午前9:00~12:00
2.集合場所:西武庫公園自転車置き場
3.スケジュール:
・西武庫公園から関西学院を経由し、甲山(北山貯水池)までの道をぼちぼちペースで往復します。(走行距離:約17km / 所要時間:約2時間30分 )
■1月度More練習会♪
1.集合時刻:2月24日(日)午前9:00~12:00
2.集合場所:名神高架下
3・スケジュール:30kmペース走(予定)
練習後はMore亀合同で楽しくランチをいただきます♪
投稿日:2013年2月22日(金) 12時20分
20130221ジョギング日誌
起きがけでは小降りの雪だったので、これは走れるかな?と思い走りだしたのですが、その途端に本降りになり、風も少しあり、顔に雪を当てながら走るのはさすがに無理でした。
おまけに地面からは融雪水の噴水もありで、ものの3分ぐらいで部屋に戻ってしまいました。
一時間後の通勤時間には既に止んで空は青空、やはり日本海側の天気は読めないですね。
投稿日:2013年2月21日(木) 22時44分
アンパンマン・ファミリーの皆様
本日、招集命令が発動されました(どこからや?)
招集先は2013年4月14日(日)開催の「芦屋マラソン」ファミリー3kmの部です
お腹をすかせた子どもたち(?)が助けを求めていますので
至急、現地への出動準備をお願い致します
なお、今年はランネットからの申込でなく、
スポーツエントリーのみになっているようです
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=34770
申込受付は3/15までとなっていますが、
昨今のマラソンブームのため期日前の定員締切が
大変早くなる傾向にありますので
早めのエントリーをお願い致します
(kayano&kayapapaはエントリー済)
ファミリーの皆様はもちろん、
ファミリーの仲間に入ってやっても良いよという皆様も
どしどしエントリーお願い致します
(お手元に衣装のない方はkayanoまで「衣装貸せ!」と早めにご連絡ください)
満開の桜の下、子どもたちの笑顔と共に走り、
花見酒を楽しみましょう
ご協力宜しくお願い申し上げます
投稿日:2013年2月21日(木) 12時18分
20130221ジョギング日誌
昨日はずうっと雪で、夜半に止んでいたようですが、道路は融雪水+雪でとても走れる状態ではありませんでした。
ということで、例によって会社まで走ったのですが、近頃自転車ばかり乗っていたせいか、雪の中を走るのがかなりしんどかったです。
おかげでトレーニングにはなりますけどね。