20131204ジョギング日誌
投稿日:2013年12月4日(水) 12時25分
20131204ジョギング日誌
一体何日雨と曇りが続くのかというくらい続いてます。
曇りでしたが雨は降っておらず、走り始めると顔にパラパラと雨があたり、「本降りかな?」と思いましたが、幸いな事にそのまま止んでくれました。
本日の天気は小雨後晴れ、ところにより曇というなんでもありという状況でよくわからないですが、雨さえ降らなければ明日も朝市に行けるのでありがたいです。
コミュニティ広場
投稿日:2013年12月4日(水) 12時25分
20131204ジョギング日誌
一体何日雨と曇りが続くのかというくらい続いてます。
曇りでしたが雨は降っておらず、走り始めると顔にパラパラと雨があたり、「本降りかな?」と思いましたが、幸いな事にそのまま止んでくれました。
本日の天気は小雨後晴れ、ところにより曇というなんでもありという状況でよくわからないですが、雨さえ降らなければ明日も朝市に行けるのでありがたいです。
投稿日:2013年12月3日(火) 12時30分
20131203ジョギング日誌
本日は木星がキレイでしたが、雲に遮られてすぐに見えなくなりました。
そこそこ薄い雲かな?と思っていましたが、ジョギング後に雨が降ってきて、今日もまた雨かと、
雨といえば、ちなみに今年は1947年からの観測史上もっとも雨の多い秋だったそうです。
日本海側では現在も継続中な気がしますけど^_^;
本日も例によって朝市に行ってきました。
なしとかき300円
大根100円
今年は野菜が高いので助かります。この間大根一本198円でした。
投稿日:2013年11月27日(水) 12時22分
20131127ジョギング日誌
昨日は生暖かく曇りでしたが、本日はそこそこ冷え込んで星がそれなりにキレイでしたが、月には傘がかぶっていて、やはり湿度が高かったようです。
それでも幸いな事に雨が降っていなかったので朝市に行けました。
なしとかき300円、やっぱりお買い得です。
明日も晴れたらアイソン彗星を探しに行こうと思うのですが、天気予報によると雨らしいです。
なかなか見つけることが出来ないです。燃え尽きる前に見たいのですけどね。
投稿日:2013年11月27日(水) 09時44分
10Kで 自己ベストがでました。この歳で、いままでまともにやっていない証拠です。
ひこのらんさんのメールにいつも励ましをもらってます。神戸マラソンでは目標にとどかなかったことや、前日にはせきがでてきて調子がわるく、図書館で借りてきた本で 肩は天使の羽が 腰は横にふるようにして走ると 書いてありました。そんなイメージで走ろうとしたのですが。
この前の例会は行けませんでしたが、忘年会を楽しみしております。
投稿日:2013年11月26日(火) 12時24分
20131126ジョギング日誌
生暖かい朝でした。昨晩もそれなりに降っていましたが、小降りなったので、これはいけるかな?と思ったところ、今朝はうまいこと止んでました。走っている最中は小雨がちょっとだけぱらつきましたが、それほどぬれることも無く走れました。
ただ残念なのは雲が厚くて星が見えなかったことです。明け方近くにアイソン彗星が見えるらしいので、明日に期待です。
投稿日:2013年11月24日(日) 20時24分
久しぶりの市民マラソン参加です
昨日20㌔ほど走ったのですが
別にダメージはなし
久しぶりの本気ラン
でも最近6分を切るのがやっと
大丈夫か
スタートしてまあいい位置につけていましたが
すぐ息が上がってしまい、こりゃアカン
ストレッチもしなく。アップもしなく
ランナーのセオリーを完全放棄
ランニングを舐めたらだめです
写楽さんが飛び跳ねるように私を抜いていきました
ついていくのもしんどいしそのままマイペースで
南側の折り返しを過ぎてやっと本領発揮でした
でも自分の目標タイムより30秒よかったんですよ
尼崎走ろう会のボランテアの皆さん声をかけていただき
ありがとうございました。
、、、、、、、、、、、 ひこらん
、、、、、、、、、、
次は那覇で、、、、、す。いけるかな?
投稿日:2013年11月23日(土) 20時27分
朝モンブラン君から一緒に走りませんかと
お誘いのメール。
暫し、うーんどうしようかなと、、。
彼はサブスリーランナー ジョグと言ってもペースが違う
でも 俺を誘うということは、ゆっくり走りたいからか
納得!
オーケーオーケー
正午宮園橋スタートで確認
ダベリングラン、最後も㌔6分のりら~くす。
モンブラン君有難う、ゆっくりならいつでも誘ってチョ。
ということで今日は20キロほど距離を稼ぎました。
◇ ひこらん ◇
投稿日:2013年11月23日(土) 00時22分
西武庫公園ネットワーク主催の「冒険広場がやってきた!」が、いよいよ
あさって11月24日(日)に成りました。
ご協力頂く方、よろしくお願い致します。
受付で「尼崎走ろう会です」と言って下さい。
主催者からの要請文を再度載せます。開催場所の地図を添付します。
***
9時ごろから準備をはじめ、9時45分から受付開始し、昼に終了します。
ポップコーン用の空き缶(ビールやジュースのアルミ缶)350ml又は500ml
のものを集めていただいて、当日、持ってきてもらえると助かります。
チラシには、参加者に持ってきてもらうように書いていますが、持ってこな
い子や当日、公園に来ていて急遽参加する子など、いつも必要になります。
お手数ですが、中を水道で良くゆすいで、乾燥させて置いてください。
グループの方にも呼びかけていただいて、なるべくたくさん集めていただけ
ると助かります。
今回は、場所も変わりますし、メニューも増えますので、どのようになるか、
楽しみの部分と不安の部分がありますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
***
投稿日:2013年11月22日(金) 12時21分
20131122ジョギング日誌
やっとこさ本日は走れました。2日ぶりです。
実際は霧雨が降っていたのですが、図書館に本を返しに行く用事も有り、走ってきました。走っている最中にちょっと小降りになってきましたが、本を返却した後で良かったです。
かれこれ3日連続の雨で、日本海の雨はすごいキャパシティがありますね。いまさらながら北陸や新潟県が米どころになった理由がわかりました。
これだけ水が豊富なら、米も育てやすいと思います。
投稿日:2013年11月21日(木) 20時23分
今日もベイコム。 ふと前を見ると、逆回りで オスミさんが走ってるではありませんか 。彼女、膝の調子が悪く ゆっくりと走っています。
私も逆回りで、オスミさんの後ろに ぴったりとつけて走りました。
足音が聞こえない距離で 、本当は昨日もオスミさんに会いたくて ベイコムに行ったんです、 尼崎走ろう会のニュースを渡すためです 、5周してから追いついて渡すことができました。
あのオスミさんがゆったりと走ってる姿を 見るのは忍びないです。 聞くとやはり痛みはあるらしいですね、 往年の山本須美子さんをよく知ってる 私としては無理せず早くカンバック してほしいですね。 [2013年11月21日(木) 20:05]ジョグノのでコピー失礼の段お詫びします。
、、、、、、、、、、、、、 ひこらん
、、、、、、、、、、、、、、、