尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

コミュニティ広場

メニューへ

6月11日 6月例会中止のお知らせ

明日6月11日の例会は、雨のため中止といたします😭

 

会報「武庫川」を配布しますので、早くほしい方は明日9〜12時の間に西武庫公園へ受け取りに来てくださいね!

 

たそがれジョギング 2


走ろう会年会報 武庫川を頂きました。

6月4日 More練習会~武田尾廃線跡ハイキング~

 

大人気の武田尾廃線跡トンネル、今年も行きますよ~!
万緑の中山と大峰山をヒィハァ登って頂上制覇してから、武田尾廃線跡のひんやり涼しいトンネルを通り抜ける、インスタ映えスポットいっぱいの大冒険コースです(^o^)
【難易度★★☆☆☆】(2/5)

 

★6月4日(日曜日) 午前9時30分
阪急中山観音駅 改札外集合
【行程約16km:所要時間約5時間30分】
阪急中山観音駅(9:30集合)~中山寺・奥の院~中山山頂(▲478m)~大峰山山頂(▲552m)~武田尾廃線跡トンネル~JR生瀬駅 解散(15:00終了予定)

 

【必携品】
昼食、飲料1.5リットル程度(山中には売店や自販機がありません)、懐中電灯またはヘッドランプ(トンネル通行時に必要です)、防寒着、銭湯に入る方は着替え等
・上記の荷物をリュックサックにつめて、背負ったまま歩けるようにご準備してお越しください。

 

担当:赤崎さん

 

↓「さらに…」を押すと詳細を読めます。
(さらに…)

甲山八十八ヶ所巡りの写真

八十八ヶ所の仏像を掲載しています。参加されなかった方、よろしければお巡りください。

 

01番 霊山寺

 

(さらに…)

【雨のため中止】5月7日 More練習会~宝塚ロックガーデントレッキング~

 

【5月7日のMore練習会は、大雨の予報のため残念ですが中止といたします】

 

 

ウワサの宝塚ロックガーデンへ初夏の風をつかまえに行きましょう! 涼しい林道あり、スリリングな岩登りあり、由緒あるお寺ありとバラエティに富んだコースです。万緑に包まれた、伊丹・川西・宝塚の街並みを一望できる絶景が待ってますよ~!
【難易度★★☆☆☆】(2/5)

 

★2023年5月7日(日曜日) 
【行程約11km:所要時間約3時間】
阪急山本駅~宝塚ロックガーデン~中山最高峰(▲478.2m)~中山寺奥の院~阪急清荒神駅 解散(12時30分終了予定)

 

担当:長井(政)さん

 

↓「さらに…」を押すと詳細を読めます
(さらに…)

7月8日 ベイコム陸上競技場練習会のお知らせ

 

今年もベイコム陸上競技場を貸し切りにして真夏の練習会を開催します。
プロトレーナーの菊池裕也さんをお招きしてランニング講習をじっくり80分間、走り方を教えてもらったことがない方はこの機会に是非どうぞ!最後にうまい棒をバトンにした楽しい200mリレーもあります!

 

【日時と場所】
2023年7月8日(土曜日) 18:30~21:00 (雨天決行)
尼崎市記念公園陸上競技場 (ベイコム陸上競技場)(JR尼崎駅南口から西へ徒歩10分)

 

【スケジュール】
17:30~18:30 参加受付
18:30 開会式

 

18:40 ランニング講習(80分間)
☆指導:菊池裕也コーチ(絆RC)絆RCホームページ 

★集中ランニングクリニック★
効率的なフォームで走るために必要なトレーニングをじっくりと講習します。
なぜこういったトレーニングが必要なのか丁寧に分かりやすく解説しながら、皆さんの身体で実感して頂きます。
今回は初心者様から上級者様までレベルや年齢を問わず、すべての方に大切な根本的なところをトレーニングしていきます。
この基礎がある上でいつものトレーニングが出来れば、同じトレーニングをしていても大きく効果が変わってきますよ!
講習中の動画等の撮影もOKですので、是非普段のトレーニングの中に取り入れて頂き、理想の身体の使い方をマスターしていきましょう!☆

 

20:10 うまい棒リレー
美味しいうまい棒でつなぐ熱い200mリレーです
20:30 閉会式

 

【参加費】
500円 ※当日受付にて徴収します。お釣りのないようにご協力ください
(尼崎走ろう会会員は参加無料です)

 

【参加申込と受付】
モシコムにて参加をお申し込みください。参加者は、当日17:30から18:30の間に会場へお越しください(当日受付は行いません)。

モシコムで申込

 

 

↓「さらに…」を押すと詳細を読めます
(さらに…)

4月29日 春のマラニック&ハイキング~甲山八十八ヶ所巡り~

 

恒例・春のマラニック&ハイキング、今年は『甲山八十八ヶ所巡り』です!
甲山の約2.5kmのお遍路で四国八十八ヶ所ぶんの徳が積める、オトクなコースです(^人^) 神呪寺境内を拝観して、甲山の頂上でお昼ごはん、いつもと違う甲山を発見して一日のんびり楽しみましょう♪
尼崎走ろう会の会員でない方もご参加いただけます。どうぞお友達やご家族を誘って飛び入り参加してくださいね!

 

2023年4月29日(土・祝)

 

★ハイキング組
9:30阪急甲陽園駅 改札外に集合
【行程 約5km】
9:30甲陽園駅集合→大師道ウォーキング→『甲山八十八ヶ所巡り』→甲山頂上で昼食(解散)
☆幼稚園のお子様も参加OKです
<担当:長井(政)、前田>

 

★マラニック組
9:30西武庫公園 自転車置場に集合
【行程 約8.5km】
9:30西武庫公園集合→甲山森林公園経由ランニング→『甲山八十八ヶ所巡り』→甲山頂上で昼食(解散)
☆中学生以上の参加OKです
<担当:水谷(良)、赤崎>

 

〇昼食、飲料を携行して動きやすい服装でお集まりください。甲山頂上にて昼食をとって解散となります。ラン、ウォーク、またはバスにてお帰りください。神呪寺前に甲陽園駅行きのバス停がございます。
〇解散後、ご希望の方には、ちょっと遠回りして阪急苦楽園口駅までスタッフがご案内いたします(^ ^)
【復路行程 約5km】甲山頂上→北山貯水池→北山緑化植物園→北山公園→阪急苦楽園口駅

 

↓「さらに…」を押すと詳細を読めます
(さらに…)

このページの先頭へ戻る