尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

メニューへ

自分もエントリーしました

福知山マラソン、自分もエントリーしました。10kmですけれど。神戸マラソンには縁がないですから。まぁ~神戸の結果を見て、振り込むか振り込まないかを決めます。

福知山マラソン

たるちゃん 情報ありがとうございます

只今ランネット、セブン払い込みで申し込み完了しました。

年末ビックマラソンを視野に入れ、小さいほうにしました

◇ ひこのらんな ◇

神鍋マラソン

昨日神鍋マラソンにいってきました。

この神鍋マラソンは前回まで8月最終日曜日、開催でした。

高原と言っても夏は夏、この過酷な時期にマラソンはないだろうと、一般の人は思うんでしょうね。

一時ハーフが無くなりました、が すぐ復活でした でも救急車が走り回るんですよ、実際のところ。

それで昨年は中止。そして今年は開催日を6月に。昨日でした。

昨日は、朝3時半にA君を迎えに行き、そのあとこべんつさんを迎えに行きました。4時スタート。

6時に但馬ドームに到着、受付。私はなぜか敢闘賞を頂きました。

70歳以上の人は皆もらえるみたい!走ろう会のメンバーも今回 5人ももらってました。女子は60才からもらえるみたいです。

それ以外にゼッケン末尾番号二けたの番号 16 私は 2016ですので、またまたお楽しみ賞を頂きました。

参加賞はタオル いろんな風に使い分けることができるアイデアバスタオル、これはいいです。

あんな山の上に6000人以上が集まったんです。

みなさん来年は参加しませんか。

朝出発は、やはりしんどいですね。民宿に泊まってゆっくり過ごすのもいいですね。

★今日は昨日走ったレースの体ほぐしジョグ、12キロ。

コツコツ走って今日で200㌔、月間ノルマの達成です。3月以降は達成してなかったんで嬉しいです、あとナンボ伸ばすかですね、25日26は走れません、出雲大社に行ってきますので。

 ひこのらんな 

追伸

7月6日 大阪城七夕駅伝 4チーム16人走ります

この大会は450チームくらい走るビック駅伝ですが街のクラブの(蟻ぎりす)主催の手作り駅伝 みなさん観に来ませんか。

8月はゴルフ場ランありますね 広大な緑のカーペットのゴルフ場を走ったり、転がったり好きなように走ります、走り終わってからゴージャスなお風呂これだけでも癒されますネ。

たそがれジョギング写真集

小雨降る中、肌寒いような2014たそがれジョギングでした。参加された皆さま、思いどおりに走れましたでしょうか。

2組以降の写真を撮りましたので「フォト蔵」に載せました。スライドショウなどで楽しんで下さい。

FBに載せられた他の人の写真も一緒に納めております。

http://photozou.jp/photo/list/3109921/8311430

順番が思い通りになりませんでした。時間的にはばらばらです。

深草哲

20140620ジョギング

20140620ジョギング
 本日は下弦の半月、快晴ではありませんが、涼しく快適、気温は19℃で、ジョギングには最適な朝でした。

 先日さえずっていたツバメが同じ所にとまっていましたが、本日はまったくさえずってませんでした。ちょっと残念です。

 そういえば、明日は夏至らしいです。これから夏本番になります。
季節の移り変わりが早いとつくづく感じます。

20140617ジョギング

20140617ジョギング
 本日は快晴、奇数日ということで、朝市にも行ってきました。
近頃近所で安い青果店を見つけたので、朝市にそんなに魅力はなかったのですが、オレンジの傷物が5個で100円でした。青果店と違うところは消費税がつかないので一円玉が財布に増えないことです。

5%のころは五円玉で済みましたが、いまは一円玉が財布の中にすぐ増えますので、消費税がつかないのはありがたいです。

今は青野菜が主ですので、週末にでも買ってこようと思います。

ただ、オレンジ買うなら朝市じゃなくてもいいですね。

20140612ジョギング

20140612ジョギング
 本日の気温も21℃、昨晩雨が降ったようで、路面が濡れていました。今朝もちょっと小降りだったのですが、昨日は寝坊して走っていませんし、気温も高いということで走ってきました。

 ただ、いつ本降りになってもいいように、総曲輪の屋根のあるコースを走っていると、閉店セールやテナント募集が増えており、ちょっと寂しくなってましたが、再開発で閉店するところもありますので、じきに活気が出てくるところもあるかもしれません。

面白い店が出ないかと、少し楽しみです。

コツコツ走って102

雨がパラパラ降ってきた

絶好のランニング日和

三菱電機側道に出た

スタートしてすぐ走ろう会の近藤アキラさんとパッタリ

彼とは彼が通勤ランのおりたまに会うことがあった

私がランをしているときに会ったのは初めて

でもうれしいものですね、仲間とパッタリ会うのは

一言二言の会話でしたが、楽しい瞬間でした。

(写真と投稿文は関係ありません)

◇ひこらん ◇

会報「武庫川」の発行は7月例会に

6月例会で発行予定していました会報「武庫川」は

都合により7月例会の発行となります。

ご期待に添えず申し訳ありません。

と言うことで、原稿はまだ間に合います。

編集委員長 深田晃二

 

このページの先頭へ戻る