コミュニティ広場

投稿日:2015年9月23日(水) 19時30分
投稿者:ひこのらんな
3時間走、嵐山~十三(打ち上げも)両方参加します、私は大山崎になると思いますが。
3時間走のお弁当の件ですが、二、三日前にセブンに西武庫公園で3時間走あるからお弁当いつもより多めに用意下さいと連絡しておいたほうがいいです。
食べた弁当を入れるごみ袋も用意してくれるはずです。
なぜこのようなことを書くかといいますと、セブンの関係者を知ってるからです。
さて今日のラン
今日三菱電機側道を7往復しました。14キロになります。
コツコツジョグって200㌔ 自分にかせたノルマは今日で達成しました。
明日は休養にします。録り貯めたビデオをゆっくり観ます。
ひこらん 
投稿日:2015年9月23日(水) 11時44分
投稿者:よしお
今年も嵐山・大山崎~十三マラニックを10月11日に開催します。
参加ご希望の皆様は走ろう会役員まで申し出ください。
懇親会も開催予定ですので、次の2点を連絡ください。
・スタート地点(嵐山・大山崎・高槻)(ランニング、スロージョグ)
・「懇親会の参加有無」をあわせて連絡ください。
・申込最終を10月4日(日)3時間走までとします。
・会場等の詳細は後日連絡します。
【注意事項】
・懇親会キャンセルについては、キャンセル料発生時、参加の有無にかかわらず
当人に請求しますのでよろしくお願いします。
・十三駅集合【嵐山組】(7:47快速急行に乗車)(着替えて荷物を十三コインロッカー預け)
【大山崎】(9:43特急に乗車) (着替えて荷物を十三コインロッカー預け)
準備に時間が必要ですので余裕を持って集まりください。(9月例会ニュースの行事欄参照)
投稿日:2015年9月23日(水) 11時03分
投稿者:よしお
開催日: 10月 4日(日)
時 間: 受 付 : 8:20~9:00
スタート: 9:30分 西武庫公園内
9月22日現在で申込状況は会員以外の参加申込が約60名程度有り、総勢100名程度で
例年と同じくらいの参加者人数になる予定です。
申込案内を早くに掲載しましたので、再度、案内をリンクしておきます。
ご確認ください。
第32回尼崎走ろう会3時間走
今年よりお弁当の手配をしておりません。懇親会用の飲食品については近くにコンビニ、スーパーなどが
ありますので各自で調達頂きますようお願いします。
それではマラソンシーズン到来にむけた練習としてお役に立てる大会、近隣ジョギング愛好家の皆さん
との交流ができることを祈念して、ご参加をお待ちしております。 3時間走実行委員会
投稿日:2015年9月20日(日) 21時04分
投稿者:深草哲
お知らせ(隔月ニュース)の行事欄で、5.11月例会の案内が抜けていましたので、
添付のように追加して下さい。

投稿日:2015年9月20日(日) 15時25分
投稿者:ひこのらんな
好天に恵まれた、尼崎走ろう会の例会は大勢参加してくれました。また今月も42才の新しい人の参加があり賑わいました。
今日は久しぶりに阪神武庫川駅折り返しで
私も久しぶりに自分のペースで走ることができました。おそらく武庫川を走るのは今年初めてかも。
最近元気な〇ちゃんさんをぴったしマークして走らせていただきました。
その〇ちゃんさんよりもっと元気なMiyaちゃんさんは手の届かぬところに行ってしまいました。しぼり切った精悍な身体が日ごろの鍛錬を物語っています。
さてこの27日(日)は亀さん部練習会久しぶりに参加してみるか。
ひこらん 

投稿日:2015年9月19日(土) 22時20分
投稿者:岩瀬潤司
こんばんは。夜分すみません。
今日は朝8時。大阪府庁前から大阪マラソンの試走をしました。
大阪マラソンのコースそのままを実際に試走。
途中4回休憩。(天満橋、京セラドーム、国道26号線花園町あたり、住之江公園)
昼間は結構暑く、少し走り辛かったけど、無事ゴール地点であるインテックス大阪まで走り切りました~
以前、ロング走の練習の次の日この走ろう会の例会(確か6月だったっけか・・・)で、結局疲労が抜けきらず、参加できなく・・・
7月は舞洲のリレーマラソン、8月は琵琶湖のボートレースが重なり、そして明日。
どうやら疲労感はあまりありませんので、明日は走ろう会の皆様とほんまに・・・久々にお会いすることができそうです!!
ただ・・・4か月も空いたんで・・・僕、忘れられてるかもしれないので、
バンダナ姿みたら、思い出して下さいね(笑)
皆様との再会、楽しみに西武庫公園に行きます!
宜しくお願いします!
投稿日:2015年9月19日(土) 21時15分
投稿者:ひこのらんな
シルバーウイーク初日は高野山
写真は大伽藍
世間ではシルバーウイークと騒いでいますが、私はエブリデーシルバーウイーク。
今日はコミュの仲間と高野山へ。
実は先月24日にも先遣隊?として
来ています。
だから今日は生涯2度目の高野山
海抜800メーター 半袖は寒いです。
紅葉も始まっている感じです。
高野山はいいところですね。
さて明日は例会、
皆さんご参集ください。
ひこらん 
投稿日:2015年9月19日(土) 09時35分
投稿者:kayano
秋晴れですねっ!
今日から5連休の方も多いのではないでしょうか
ラッキーにも連休中、お天気は最高のようです
涼しくなってきましたし、絶好のマラソン日和ですね。
ひこらん様、ラブレター(?)ありがとうございました
そう、「KAYANO」なんですよね。
このシリーズが出た当初、名前に惹かれて買おうと思ったのですが、
残念ながら、幅広で外反母趾なkayanoの足にはフィットせず
大文字と小文字の違いかな~
でも、少しずつモデルチェンジもしているし、
kayanoの足も(あまり走らないから
)形が変わってきてるかもしれないし、
また試してみますね
明日は月例会。
久しぶりに気持ちの良い青空になりそうなので、
皆さん、どしどし参加しましょう
投稿日:2015年9月18日(金) 10時04分
投稿者:ひこのらんな
http://www.asics.com/jp/ja-jp/lady-gel-kayano%c2%ae-22/p/0010247828.4935
Kayanoさんこのシューヅいかがですか
ひこらん 
投稿日:2015年9月17日(木) 14時04分
投稿者:ひこのらんな
兵庫・尼崎臨海部の工業地域を疾走 あまがすきハーフマラソン
来月16日から参加者募集
(2016年10月16日 開催です)
ひこらん 