尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2024年に54周年を迎えました

コミュニティ広場

メニューへ

宝塚ハーフマラソン

走ろう会の応援もあって、今日は頑張れました(*^^*)
ありがとうございます!
目立ってたなら、なお嬉しいんですが(*^^*)

この時期からの大会は、寒いとの戦いですね。
トイレが近くなるのと、スタートまで寒さに耐えなければ、戦場には立てません。

結局、ハーフの途中でトイレに行ってしまい。
ロスタイム、折角応援していただいたのに申し訳ないです。

アップ写真は無しです。。。

携帯からなので、アップできそうにないです。

宝塚マラソン、ボラご苦労様でした。

平成27年度、掉尾を飾るマラソン大会「宝塚マラソン」に今年も我が走ろう会は走路員として参加させていただきました。
コース上の難所と言われる「上武庫橋」を尼崎走ろう会は担当しています。
特に今年は河川の工事で例年よりさらに走路が狭く、緊張しましたが、さすが全員ランナーです、走る人の気持ちはよくわかります。
テキパキと臨機応変にやらせていただきました。走ろう会3時間走のイベントで走路員は慣れたものです。おかげさまで無事に事故なく仕事をさせていただきました。皆さん有難うございました。

ハーフを走られた方もご苦労様でした。それにしても走ろう会のシャツと帽子、遠くからもよくわかりますね。
 ひこらん 

宝塚ハーフマラソンボランテアの皆さんへ

この23日(祝日)本年マラソンレース最後を飾る、宝塚ハーフマラソンが宝塚「花のみち」をスタートとして宝塚市役所のある末広公園横ゴールで行なわれます。
我が走ろう会は第一回からお手伝いをしてまいりました。今年も走路員として手伝いをいたします。
我が走ろう会の担当地区は阪急電車高架から南へ、上武庫橋近辺(E-6)です。コース上の難所です(道幅狭し)
ボランテアを申し込まれた方は現地集合です。9時45分集合時間ですが、それより早めにお越しください。
最終ランナーが通り過ぎるまで走路員としての仕事があります。風邪をひかないように暖かい服装でお越しください。

トップランナーの予想通過時刻は、往路8100m 10時42分 復路14640m 11時03分頃(阪急高架下)  参考

 ひこらん 

忘年会(写真)その3


あれ!沖縄にいるはずの人が約2名おられます。Oさんは17年ぶりの忘年会参加。

楽しく飲んでおられました。(おわり)

 ひこらん 

忘年会(写真) その2


私の古いデジカメで撮りまくりましたが

全員の姿を撮るのは出来栄えを含めて難しく、、、、だから適当にアップします。

映って無い方ゴメンナサイ。

スマホで撮ったほうはFBでアップしています。

走ろう会の忘年会大盛況!!!!

毎年暮れの第一日曜日は例会であり、忘年会。

今日も各自、自由走のあと、お風呂に入って 武庫之荘の「金の豚」でしゃぶしゃぶ  食べ放題飲み放題!

私くらいの年齢のものは食べ放題、飲み放題は嬉しいです!

飲んだ食った。

50人くらいの人が集まりました。尼崎走ろう会パワー満開!!

大盛況でしたね。

走ろう会の歴史を塗り替えた、忘年会の人数だったと思います。

でも幹事さん大変だったと思います。お世話
ありがとうございます。(つづく)

 ひこらん 

 

明日は今年最後の例会です

 

明日は尼崎走ろう会の例会です。そして「金の豚」しゃぶしゃぶ忘年会です。

ご参集ください。

明日は那覇マラソンに参加される方も、約4名おられますね。

今月は奈良マラソンはじめ三田国際ハーフマラソン、宝塚ハーフと続きます。

皆さんそれぞれ頑張ってください。

さて私が管理しているプランター花壇。

種から育てた キンセンカが咲き始めました。

スノーボールの苗も育ってきています。まだ冬に入ったばかりですが、植物は春の息吹を伝えています。

 ひこらん 

追伸

宝塚マラソン ボランテア9名の方へ

スタッフマニュアルをお持ちします。

お受け取り下さい。

 

`大阪城はサンタクロース!

11月最後の日曜日。我が走ろう会のメンバーはそれぞれ和歌山のジャズマラソン、芦屋のリレーマラソン、そして私が参加した大阪城グレートサンタランなど、晩秋の一日を楽しんでおられる様子がフェースブックなどで見受けられます。私が参加したサンタランは
チャリテイイベントでした。走ろう会のメンバーとしてよりも甲子園の名物男、エンゼルさんに誘われて参加しました。楽しいイベントでした。私がこれに参加することで助かる人が一人でもいるならばこれに勝ることはありません。楽しい一日でした。

(下の写真は首を横にして観てください)

 ひこらん 

このページの先頭へ戻る