三木先生のベンツに乗りました
投稿日:2016年4月4日(月) 19時12分
投稿日:2016年4月4日(月) 19時12分
投稿日:2016年4月3日(日) 23時04分
本日は4月総会
今日の西武庫公園は桜も満開、人も満開、
日差しも暖かく、心地よい春のひと時でしたね
ゆうさく君の快気祝いも兼ねてのお花見宴会も楽しめました。
さて、例会でもお伝えしましたが、
来週は「芦屋マラソン」です。
今年もアンパンマン・ファミリーが3kmファミリーの部に
大挙して参加いたします
ファミリーの方、および関係者(?)の方は
芦屋中央公園マラソンゴール付近に
8:15頃、集合していただけますようお願いいたします。
いつもの緑のテントを立てております。
また、ばいきんまんさんが7時過ぎごろから
場所取りをしてくださいますので、
早めにお越しいただいてもOKです。
10km、ハーフに参加される方も、
是非テントにお立ち寄りください。
応援&お花見の方もどしどしお越しください
よろしくお願いいたします
晴れるとよいな♪
投稿日:2016年3月28日(月) 08時19分
実行委員の皆様、二時間走の設営ありがとうございます。
おかげさまで良い練習ができました。
息子も、イヤイヤながらも走りきりましたが、小学生ではなかなかできない経験ができたと思います。
また、懇親会も楽しく、色んな方とお話もできました。
あっという間の1日でした(*^^*)
投稿日:2016年3月27日(日) 21時00分
投稿日:2016年3月27日(日) 20時08分
尼崎走ろう会45周年記念行事は伊丹の昆陽池ランニングコースで開催されました。
お天気も良く、熱くなく寒くなく、絶好のコンデションの中60人の会員が2キロ周回を
元気に走り抜けました。2時間思い思いのペースで走らせてもらいました。
終了後シャワーを浴びてスポーツセンター内の伊丹グリルでパーテイ。飲み放題、食べ放題で大盛り上がり!!
企画をしてくれた実行委員の皆さんありがとうございました。地元開催ということで走路員をしてくれた皆さんありがとうございました。
私もおかげさまでしっかり走らせていただき、今日で210㌔。久しぶりの200㌔超えこれもありがとうございました。
その他の写真はFBの方に載せています。ご覧ください。
ひこらん
投稿日:2016年3月23日(水) 19時57分
大阪の開花宣言は大阪城の標本木
花が5つ咲いたら開花とのこと
その大阪城へ家から走って行ってきた
毎年いま時分の恒例行事
神崎川?十三?梅田?北浜?松屋町筋?大阪城→帰りは大阪駅までの20キロコース
大阪城のしだれ桜は満開でした。
ひこらん
投稿日:2016年3月20日(日) 17時45分
尼崎走ろう会 3月例会は今日も大勢の参加でした。
今日の河川敷は、昨日の雨で若干ぬかるんでいるということで
尼崎走ろう会公認の周回コース(3時間走コース)に急きょ変更
各自自由走、多い人で6周ぐらいされてました。(私は4周)
今日も若い人が入会れました。西宮在住、37歳のピチピチボーイ
初マラソンの寛平マラソンが3時間台だったとか。
今日も終始先頭グループで走っておられました。
さて今日の例会セレモニーに置いて東良光さんが走ろう会引退
挨拶をなさってました。
尼崎走ろう会 片山会長様
私は、足、腰も悪くなり走れなくなりました。
76才になってから身体が衰えて、今では1時間ほど
歩いたり、ストレッチをし毎日を過ごしています
走ろう会に入り40年間になりますが楽しい思い出があり
また走った後の仲間と一緒に、ワイワイ話しながら食事したことなど、
楽しい思い出になりました。
これからも尼崎走ろう会も若い人が多くなり、色々な行事をし、発展して楽しい会にし
てください。
本当に有難うございました。
たまには皆様の走るところを見学に行くかもしれません。
その時は宜しくお願いします。
平成28年4月3日
東良 光
私の目標とされる方ですので残念ですが 時々例会を見に来ると言われてましたが
走らなくてもいいから西武庫公園にまた来てください。
ひこらん
投稿日:2016年3月17日(木) 17時19分
日時 3月20日(日)
(9:30~12:00)
集合場所 西武庫公園野外ステージ前
内容 武庫川河川敷コース
20日も各地でレースがあるようですね
レースのない方 ご参集ください。
ひこらん
投稿日:2016年3月15日(火) 20時39分
今日からあったかいはずなんだけど
藻川猪名川RC周辺は北西の風 アゲンスト
寒かった
手ぶくろ持っていくのを忘れた
今日朝6時半ころ
我が家から 六甲の山を見たら
冠雪
寒い訳です
投稿日:2016年3月8日(火) 23時16分
お天気も良く 暖かい
なぜか走りたい気分
そうや! 10日の甲子園OP戦
招待券を入場券に引き換えに行ってこよ
別に当日でもいいのだが
阪急塚口駅から今津まで行って
そこから甲子園球場まで1.4㌔
甲子園球場から2号線?河川敷 山手幹線?自宅 計12キロ
以外と近い 甲子園からは実質10キロ
10日は雨か、中止かも
たまにはこんなのもいい
朝ラン含めて14キロ [ジョグノコピー]
ひこらん