投稿日:2017年10月25日(水) 22時31分
投稿者:尼崎走ろう会役員会
箕面マラニック(11/3)について、下記お知らせします。
皆様のご参加をお待ちしております。
(走り組)
・阪急石橋駅西改札 午前9:00集合
・リーダー 赤崎さん、伊藤さん、長井ママさん
・約23キロの道のりを「がっつり」走ります。
(歩き組)
・阪急池田駅改札 午前9:00集合
・リーダー 長井パパさん
・約12キロの道のりを「がっつり」楽しみます。
(温泉)
・終了後、阪急石橋の「平和温泉」で入浴します。(440円)
投稿日:2017年10月19日(木) 23時34分
投稿者:よしお
先日の例会でお声かけしたところ、多数の協力申出がありましたので、募集を終了させていただきます。
ご協力いただける皆様には12月の例会頃には、詳細をご案内させていただきますのでよろしくお願いいたします。
また、今後のボランテア予定として「10月29日(日)の尼崎マラソンのボランテア」「11月12日(日)のサンシビック祭り」、「11月23日(木・祝日)西武庫公園での「冒険広場」(ポプコーン作り)」などの協力依頼があります。参加いただける方は、走ろう会の役員までご連絡ください。
投稿日:2017年10月14日(土) 23時04分
投稿者:よしお
12月23日(土曜・祝日)に開催される宝塚ハーフマラソン大会について、大会実行委員会から今年も協力依頼がありました。例年とおり上武庫橋周辺部の走路の安全確保のための走路員で、昨年同様の人数の16名での協力を依頼されています。参加者アンケートでは「上武庫橋周辺の走路案内・誘導が大変良かった。狭い所であるがスムーズに案内してくれて走りやすかった」等の回答が複数あったそうです。また、狭い走路に水たまりがあったので水抜き・土入れ・踏み固めなどの走路整備をして走りやすくしていただいた事について、担当者の方から感謝の言葉もありました。昨年ご担当いただいた方々の責任感、また例年担当している当会員の皆さんの経験とランナーへの思いやりの賜物と思いました。
つきましては、今年も走路員にご協力いただける方を募集しますので、11月3日の五月山・箕面マラニックまでに各役員、水谷、土田さんまで申し出ください。
投稿日:2017年10月9日(月) 21時01分
投稿者:ひこのらんな
10月に入ってるのに気温がなんと30度
それはないぜ ロングをする気温ではない
それでも懲りない面々、最後まで走り切りました。
幹事の皆さんありがとう!!
おかげさまで無事にゴールができました。
打ち上げ宴会も最高!!
集合写真は全員ゴール後 疲れた顔を


笑顔で隠しハイポーズ
投稿日:2017年10月6日(金) 11時34分
投稿者:ゆうさく
いよいよ明後日。大山崎からのマラニック。
自分は9:36十三発の準急で行こうと思います。この電車なら乗り換えしなくても大丈夫ですし、空いているので、のんびりと行けます。
9:43十三発の特急でも行けないことはないですが、混雑しているし、高槻で準急に乗り換えしないといけませんから、面倒くさいです。
投稿日:2017年10月1日(日) 19時19分
投稿者:ひこのらんな
投稿日:2017年9月27日(水) 17時32分
投稿者:ヒロシです

↓「さらに…」を押すと、写真をいっぱい見れますよ
(さらに…)
投稿日:2017年9月25日(月) 19時47分
投稿者:ひこのらんな
藻川猪名川堤防は彼岸花が満開です!
ゆったりと彼岸花鑑賞ランニングでした。

投稿日:2017年9月23日(土) 21時17分
投稿者:尼崎走ろう会役員会
10月8日(日) 嵐山・大山崎マラニック &打ち上げを 開催します。
参加予定の皆様は、3時間走の日までに各役員、リーダーまで声かけください。
初めての方も、走力などに合わせて休みを入れながらサポートしますので、安心して申込
してください。いま予定しているスタート時間は次のとおりです。
事前に参加申込して、阪急十三駅のロッカーに荷物を預けて、走れる格好で
参加指定の電車に乗り込んでください。十三駅出発10分前に点呼します。
また、ゴールの十三で打ち上げ会場予約(参加費3500円予定)しております。
宴会のとりまとめは赤崎さんが担当です。
○走り組 嵐山~十三(51キロ)
指定電車 (十三7:47分快速急行)
嵐山 8:40分集合 リーダー 長井さん、藤原さん
○走り組 大山崎~十三(33キロ)
指定電車(十三9:43分特急)
大山崎 10時10分集合 リーダー 水谷さん、赤崎さん
○スロージョグ組
リーダー 浅野さん(例年とおりスタート地点・時間の調整、決定をお願いします。)
投稿日:2017年9月17日(日) 15時35分
投稿者:ひこのらんな
台風18号が間もなく近畿地方にもという状況下の今日の良き日?
にもかかわらず大勢集まりました。今日来られた方は本当にランニングが
好きなんですね。明日の走ろう会を支えるであろうジュニア3人も。
まずオープニングセレモニーで私と前会長の片山氏が尼崎走ろう会表彰規定
第4条①による30年以上の在籍者。出席率60パーセント以上、会費完納者。
ということで
水谷会長より表彰をして頂きました。
名誉ある事です、誠に有難うございました。片山氏とは走ろう会入会年月日が一緒で当時の坪倉会長より皆に紹介頂いたこ
と昨日のように覚えております。これからも走ろう会のために二人で協力していきたいと思います。
皆様よろしくお願いします




