尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

メニューへ

大阪マラソン。

自分も2/15になったら抽選申し込みしてみようかなと思ってます

birikenさん。モア練習会、お疲れ様です。まぁ~記録係は楽しくやりましたから、大変だとは思わなかったです。昨年、平荘湖マラソンに「月見が丘クラブ」のリザーブとして参加しました。尼崎走ろう会に入会する2ヶ月前でしたね。そこの大会のスタッフの大変さを目の当たりにしていますからね。何回も点呼をしているのに集合場所に来ない第二走者が居ましたからね。こういうマナーを守らないチームのために…と思いましたからね。

芦屋国際ファンラン、自分も申し込みをしようかな?3kmの部で。3kmの部で申し込みをしたときはアンパンマンファミリーとして使ってやってください。バイキンマンでもほかのキャラクターでも

人が集まるのは何故でしょうか

夕方5時40分ベイコム競技場外周スタート、10周しました。最後の5周はビルドアップ
前を走っている人を追いかけました、最後は5分を切っていただろう、感ですが。
(今日はランウオッチ忘れましたから)

しかし久しぶりに走ったという感じがしました。

今日あるお店の事務所にお邪魔しました、、、、。「人が集まるのは何故でしょうか」
コレはいいとメモを取っていたら、コピーしてくれました(写真)
皆さんにおすそ分けします。
良く繁昌しているお店です、、、、違いますね やはり。[2011年1月25日(火) 20:32]
■ コメントopen-all

ひこのらんな

クリックで大きくなります
走ろう会もドンドン人が集まってほしいですね

プラムさん、お互いに当たったらいいですね、早い者勝ちではないんでゆっくりエントリーしたらいいですよ。

抽選に当たるコツ

気合を入れて申し込む、 あとは神のみぞ知る、執着しないで待つのみ

これ東京マラソンに3回当たった私の体験です。

大阪マラソン

申し込みが平日の10時からということは、
お昼休みの12時にインターネットでアクセスしたとして、
果たして繋がることやら・・・
そこからして心配ですが、イベント性が高く、面白そうなので
とにかく申し込みます!
ひこのらんなさん、頑張りましょうね!

20110125ジョギング日誌

20110125ジョギング日誌
 本日は朝から雪が小降りだったようで、融雪水の流れる音がしていました。
 昨晩も結構雪が降っていましたので、道路には雪が残っていました。
 雪の上を走ると結構すべるので、やはり雪の中を走るのは控えた方がいいと思います。

芦屋ファンランへ

出勤命令により、芦屋国際ファンランへのエントリーをしました。

明日、セブンイレブンへ支払いに行きます。

アンパンマンで出勤しますがバイキンマンも是非出勤して戴きたいですね。

Birikenさんは体格もよくバイキンマンにぴったりとおもいます、子供を喜ばす為にも

ぜひとも、よろしく! アンパンチも相手がいないと淋しいですからね。

アンパンマンファミリー芦屋を走る

アイ・アイ・サー!

深井です。
出動命令、了解しました。

エントリーはしております。
身長180センチの私がアンパンマンキャラとなることで、子供の夢が壊れる恐れも
ありますが、そーゆーことは一切顧みることなく、楽しんで走りたいと思います。
話は変わりまして、昨日のモア練習会みなさんおつかれさまでした!

ゆうさくさん、速攻で記録アップありがとうございます。大変だったでしょう。
支えてくれる方々のおかげで、良い練習となりました。
次回のレースは、2月6日の木津川です。
死ぬほど寒くて、道が狭くて川の土手から落ちそうになるとの悪評ですが、
そんなレースに参加するという奇特な方がいらっしゃったら、ご連絡ください。
では。

エントリー完了

業務連絡 エントリー完了 しました。

私は、昨年14回くらいのレースに出ています
回数がなぜ多かったのか、、、、、、、?  ハイ分かりました。それは runnetがあるからだと。

私はカード引き落としですので、パソコンの前に座っているだけで、エントリー完了通知が来ます。
これでいいのか、悪いのか、  しかし楽ですよね。

もしその日、都合が悪ければ誰かに代わってもらいす。  私は ながねぎまん デス

大阪マラソン要旨 発表されました

http://www.osaka-marathon.com/2011/    

一万円? ふーん、しかし申し込みます

出勤命令!了解です!

plumです。
ただいま、RUNNETに入力しました!
あとは、料金を払い込むだけです。
仕事帰りにしますんで、
宜しくお願いします!

20110124ジョギング日誌

20110124ジョギング日誌
本日も寝坊してしまいました。
 ただ、路面にはだんだんとアスファルトが出てきており、はじにまだ雪が積もってますが、もうすぐ溶けそうな気配です。春ももうじきという感じです。

その前にジョギングシューズを買わねば^_^;

出動命令が出ています!

More練習会行って参りました
途中で足の裏が痛み出したので早々にあがりましたが、
機械のように正確なペースで走れたのでまあ満足です
…ただ、帰り着いてから花粉症から来る頭痛でのたうち回りましたが

さて、標題ですが、
”アンパンマン・ファミリー”の皆様、並びにこれから”アンパンマン・ファミリー”に入って頂ける皆様
4月10日(日)の芦屋マラソンへの出動命令が出ています(どこからだ?)

ファミリーのレギュラーの方で当日ご用事のない方、
この機会に是非是非仮装をしてみたいと考えておられる方は、
今すぐ「芦屋マラソン ファミリー3km」の部へのお申込をお願い致します。

(kayanoとkayapapaは既に申込済みです

現在衣装をお持ちでない方も、衣装はお貸しできると思いますので
お早めにお知らせください。
また、衣装をお持ちの方で当日参加できない方は
衣装をお貸しいただけると助かります。
新たなキャラを製作したい方も大歓迎です
「作り方マニュアル」をお渡しして技術指導(?)致しますのでお申し出ください。

芦屋はファミリーの参加の多い大会ですので、ファミリーを総動員して大いに盛り上げましょう!
(そして満開の桜の下でお花見しましょう

ご協力宜しくお願い致します

このページの先頭へ戻る