投稿日:2011年7月31日(日) 22時00分
投稿者:biriken
本日のゆめハウスの作業、みなさんおつかれさまでした。
10人ほどのかたが集まって、走ろう会のスペースを整理しました。
Gさんが制作された仕切り棚は完璧な出来栄えでした。
走ろう会のボックスの中に棚を入れてみると、
まぁ、何ということでしょう!
(←日曜夜の某TV番組風に)
一目でどこに何があるかが分かる、実用的な保管場所ができました。
仕切り棚の横には台車をセットして、その上に備品がおいてあるので、
奥にあるものを取りだすのもラクチンです。
この日は、みなさんのおかげで、乱雑においてあった古い会報も整理されました。
ビニールシートも綺麗になりました。
ゆめハウスの床もほこりがなくなりました。
長い間使っていなかった大きなテントも出てきました。
きっと、これからの活動が快適になるでしょう。

投稿日:2011年7月31日(日) 21時12分
投稿者:深草哲
今回、棚製作にご尽力頂いた合田様には改めてお礼申し上げます。
材料費など実費は会にご請求下さい。
また、ひこらんさん報告通り、本日は大勢の方にご参集頂きました事に
本当に感謝致します。
参加者お一人お一人の会への思いをしっかりと受け止めたいと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
深田晃二
投稿日:2011年7月31日(日) 19時12分
投稿者:ひこのらんな
会長が呼びかけたら大勢のメンバーが集まってくれました。西武庫公園夢ハウス内の走ろう会の倉庫にGさんが3段の立派なスチールの棚を作ってくれました、綺麗な棚になりました。ブルーシートの汚れおとしなど、皆さんご苦労様でした。
投稿日:2011年7月30日(土) 23時25分
投稿者:深草哲
皆さま第2報が届きました。
一名追加になり9月は10名での訪日です。
夫婦2組、女性2名、男性4名となり、ホームステイは夫婦1組、女性2人1組です。
今回はホテル中心でホームステイが少なくなりましたが(安定した交流の証し?)
ホームステイの受け入れが出来る方、特に女性2名を受け入れ可能な方ご連絡願います。
六甲山半縦は、先方年配者(55才以上かな?)が多く皆さん歩き組に参加されるみたいです。
高田さん、気落ちせずに又計画を練り直しましょう。
*************************************
From: 鄭 成玉 chung5161@hanmail.net
To: 深田 晃二 ? atest1936@hotmail.co.jp
Subject: RE: 9? 計劃
Date: Thu, 30 Jul 2011 19:16 +0900
?(再修定)
?參加人員 1名追加??(して) 10名???(です).
???(従って)
??? 1. Hotel ?(は) 23日 Twin 5室
?????????????? 24日 Twin 3室
??? 2. Home-stay ?(は) 夫婦(?壽範) 1?(チーム), ?性2名 1?(チーム)(日語可能) 計 2?(4名)
??3. ???(だから) アルカイック ホテル?(は) ???(良ですが) ?可能??(なら)?
???(上野)???(ホテルに) ? ???(してください).?
??? 4. 日定計劃?(は) 追后?(後日) ??????(お送りします).
? ?????(よろしくお願い致します。)
**************************************
投稿日:2011年7月30日(土) 21時19分
投稿者:ひこのらんな
今日朝、阪急池田でリッキーさんに会いました
運転は止められているとかで、バスに乗ってこられましたが、お元気そうな感じでした。
会社のほうも尼崎工場がなくなるとかで、そんな感じの弱気発言だったんでしょう。
走ろう会の副会長としての仕事が出来ない責任感もあったんでしょう。
いろんな昔の思い出話もしました、そして走ろう会、退会のことはご自分で撤回されました。
もっと元気になられたらまた例会に顔を出してくれるでしょう。
リッキーさん頑張ってよ!
投稿日:2011年7月29日(金) 23時30分
投稿者:深草哲
? 韓国一山湖水(イルサンホス)マラソンクラブとの交流計画の件で、2~3やりと
りがありましたので
ご報告致します。
まず、7月27日に先方からメールが来ました(右側の画像参照)。
それに答えて、28日に当方からメール(下記返答の下)し、その日の内に返答が帰ってきました。
予想と大分異なりますが、事実に従って準備に取りかかりましょう。
************(先方からの返答)***************
From: 鄭 成玉 chung5161@hanmail.net
To: 深田 晃二 atest1936@hotmail.co.jp
Subject: RE: 9? 計劃
Date: Thu, 28 Jul 2011 22:35:33 +0900
感辭???(します).
1. 參加者?(は) 1. ?壽範, 朴憲禮 夫婦 イ・スポム パク・ホネ 夫婦
????????????????? 2. 鄭址善, 崔春玉 夫婦 チョン・ジソン チェ・チュンオク 夫婦
?????????????? ?? 3. 金澤中 キム・テクジュン
???????????????? ?4. ?忠鉉 ホワン・チュンヒョン
???????????????? ?5. ?成洙 イ・ソンス
???????????????? ?6. 趙順熙(?) チョ・スンヒ
????????????????? 7. 鄭成玉 チョン・ソンオク 以上 9名???(です).
2. 當日? ???? ?行 group???????.(深田氏? 同行)
→ 当日はジョギングや歩行グループが良いです。(深田氏と同行)
3. ??? ? ?????. → ホテルはよろしくお願いします。
4. 25日(日) 觀光? ?路城->有馬?泉(?湯 or 銀湯)->三宮 ? ????.
→ 25日(日)観光は姫路城→有馬温泉(金湯又は銀湯)→三宮 がいいでしょう。
??? ? ???????. -???-
? → また連絡します。 ― 鄭 成玉 ―
************(当方からのメール)**************
?——— ?? ?? (日本からのメール)———
????from: 深田 晃二 <atest1936@hotmail.co.jp>
???? to: 鄭 成玉<chung5161@hanmail.net>,gmail深田 晃二<atest1936@gmail.com>,深田 晃二 <atest1936@hotmail.co.jp>
??date: 2011? 7? 28? ???, 17? 04? 47? +0900
??title: 9? 計劃 (9月の計画)
Chung, Sung-Ok ??? 鄭 成玉 先生
2011-7-27 ?mail? ? ?????. 深田???.
→ 2011.7.27メールを受け取りました。深田です。
?? 韓國豪雨? ?????? ??????.
→ 今日の韓国豪雨は大丈夫でしょうか、気をつけて下さい。
日本訪問者? 9?? ????? ?解???.
→ 日本訪問者は9名になったこと了解しました。
人數? ??? ??? ??? ??? ?????.
→ 人数はこれから増えたり減ったりする事も理解しています。
???? ?甲山? ?????? ?? ??距離 25km? 6????
走破??? ?? ??????.
→ 今回は六甲山を走ろうと思いますが、険しい山道の距離25kmを6時間で
走破するのは非常にしんどいです。
???, ??(?)group? ???(距離約17km), start and goal ?
???group?? ?? ??? ???. 途中? 電車? ???.
→ そこで、歩きグループを作り(距離約17km)、スタートとゴールのみ
走りグループと同じ地点に成ります。途中は電車に乗ります。
?? ??(?)group? ????????.
→ 私は歩きグループに参加するつもりです。
???group? 5?/6? ? ? 試走????.
→ 走りグループは5月/6月の2回試走をしました。
?詳細? 計劃??? 參加者名單?? 各各???/?? 希望? ??????.
→ 詳細な計画の為に、参加者名簿とそれぞれ走り/歩きの希望を教えて下さい。
HOTEL? ???? ????????. 2009?? ????江角(esumi)??
ARCHAIC HOTEL? 人脈? ?????? 割引??????.
→ ホテルは日本側でも調査しています。2009年に訪問した江角さんが
Archaic Hotelに人脈を持っておられるので割り引きできます。
business hotel上野? ???? ?? ? HOTEL? ????.
→ ビジネスホテル上野を含めて良くて安いホテルを探します。
?2011/7/27? pm10;58 (7/28 pm5;00)????????? 深田晃二
***************************************
投稿日:2011年7月29日(金) 12時20分
投稿者:ama0089
20110729ジョギング日誌
本日も曇り、例によって雨が降るかなぁ?と思っていたら案の定降ってきました。ただ、小振りだったので、富山城跡の堀に波紋があるのを見て降っていることがわかる程度の降りでした。
一昨日と同じコースで、こんな雨模様の日でも朝市があるのかと思ったら、きっちり開いてました。なかなか几帳面です。
財布を忘れてきたのが残念でした。次こそはトマトでも買ってこようと思います。

投稿日:2011年7月28日(木) 12時21分
投稿者:ama0089
20110728ジョギング日誌
昨晩はすごい豪雨で、翌朝は晴れるかな?と思っていたら、とりあえず止んでいたので、着替えて外に出た途端にまた豪雨になってましたので、そのまま部屋に戻りました。
あと5分早いと土砂降りの中を走らなければならなかったので、ラッキーでした。
雨が降ったときに走るとしても、いつもの雨の日コースを走るつもりでしたので、やっぱり雨の日のコースを準備しておくのは重要ですね。
雲も途切れてきたので、明日は走れそうです。
投稿日:2011年7月28日(木) 01時22分
投稿者:やすくん
ラッシーさん、26日の平日マラニックはお疲れ様でした
それとアサヒスーパードライエクストラゴールドBARの現状を伝えていただき、ありがとうございました
ゆめハウス内倉庫の棚作りには参加します。というか、これは役員会で自分と○○さんとが担当になっていたのですが、合田さんが自分たちの会話を聞かれ、自ら棚を用意されると言われました。その上、合田さんに棚の整理をしていただくには申し訳がないです
ただ30日は飲み会があるものの自嘲するつもりです
ですから二日酔いでなければ参加します
(二日酔いで参加できなくなったら尼崎走ろう会を強制脱会になるのかな
)
投稿日:2011年7月27日(水) 22時58分
投稿者:ひこのらんな
私が管理している、のぼりのポールの確認したいので
参加します