投稿日:2011年10月10日(月) 22時25分
投稿者:Kiku
投稿日:2011年10月9日(日) 23時43分
投稿者:たか
投稿日:2011年10月9日(日) 22時23分
投稿者:ひこのらんな
嵐山~十三 ロングラン 行ってきました
嵐山組、大山崎組のランとウオーク、3グループ時間差スタート。各組一生懸命に走ってきました。
走ろう会の凄いところ、ゴールは3組決められた時間より早めのゴールで無事終了、早い組は後から来るランナーを拍手でおで迎い、これが走ろう会のいいところです。
早く到着したひと長らくお待たせしました、有難うございました。
途中近隣の豊中グリーンクラブの連中とすれ違いエールの交換したり楽しんで走らせて貰いました。
クリック拡大します
とりあえず写真を載せましたが写っていない人ゴメンください これは速報です。
投稿日:2011年10月8日(土) 17時55分
投稿者:ラッシー
イイデスネ~~
明日のマラニック・・・
毎年、参加していましたが、明日は、仕事が入り不参加です
明日は、暑い
ですよ・・・
給水、忘れずに・・・
さてこの間の3時間走は、皆様、お疲れ様でした
先日、王子サブ愛の方々から・・
「ありがとうがざいました
1日本当に楽しめました
」
「記録更新できました
」
「昨年より周回多く、走れました」
「スタッフの皆様に御礼を言っておいて下さい」
等々の言葉を頂きました
無事に終わって良かったですね
この場をかりてお伝えしておきます
投稿日:2011年10月8日(土) 10時11分
投稿者:ひこのらんな
明日も絶好のラン日和、走ろう会恒例のロングランがあります。
今から23年前、初めて十三から嵐山までの53K参加しました、大山崎までは何とか皆と一緒に行けたんですが途中遅れだし、嵐山までの一本道に入ると完全に独走?
とにかく一本道ひたすらゴール目指して走り続けました。嵐山のゴール地点に着くと先に到着した人たちから盛大な拍手で迎えてもらい大感激したことを憶えています。
しばらくロングは遠慮していたんですがこの3年くらいまた嵐山から走っています、十三の橋の下での全員でのお迎えは本当に嬉しいです、あの感激をもう一度、といいたいところですが、お迎えするほうにならねばとも思っています。
どうですか皆さんチャレンジしてみませんか
明日ですよ 嵐山 大山崎~十三は。
PS
要旨は9月20日の掲示板に載っています ご覧ください
ひこらん 
投稿日:2011年10月7日(金) 12時22分
投稿者:ama0089
20111007ジョギング日誌
本日は金星もオリオン座もきれいに見える朝でした。路面は濡れていましたが、雨は止んでいました。
オリオン座といえば、ベテルギウスがもうじき爆発するそうです。早ければ2012年とか、
明るさは月の100倍という話ですので、それこそ本の読める明るさで、星空はまったく見えなくなるでしょうね。
植物の生態系への変化も心配ですね。

投稿日:2011年10月6日(木) 17時50分
投稿者:深草哲
本日、元会員と、最近連絡の取れていない会員28名に
下記のような案内状を送付致しましたのでご報告致します。
(文章が乱れております、ご容赦下さい)

投稿日:2011年10月6日(木) 12時24分
投稿者:ama0089
20111006ジョギング日誌
本日は昨晩に引き続き、朝まで雨でした。夜には雨の滴る音が聞こえていたのですが、朝になって聞こえなくなったので、止んだかな?と思ったのですが、外を見ると水たまりに波紋が見えました。ちょうど休憩したかったのでちょうどよかったです。
明日は走ろうと思います。
投稿日:2011年10月5日(水) 16時11分
投稿者:ウラン
10月2日 走りには絶好のお天気で 記録も更新された方も多く 私も、まえだまえださん、有ちゃんと9週+公園内で楽しく24キロ走れました
。
こんなに気持ちよく走れるのもお手伝いをしてくださっている皆様のお陰です。ありがとうございます
。参加されたたくさんの’’走るの大好きな皆様方’’お疲れ様でした!!
投稿日:2011年10月5日(水) 12時20分
投稿者:ama0089
20111005ジョギング日誌
本日は金星だけ見える薄曇りの天気でした。奇数日なので例によって青空市場に行ったのですが、だんだんと客が減ってきたなぁと感じます。店の数は同じなんですけどね。
間違いなくσ(^_^)はジョギングというより、リュックを背負って朝市に買い出しに行っている感じです。
