尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

メニューへ

神戸マラソンボランティア説明会に行って来ました。

明日の神戸マラソンのためのボランティア説明会に今日朝から神戸に行って来ました。

私の給水受け持ち地点が、当初予定の箇所から変わりました。

私が担当するのは、第一給水の5km地点です。

私の担当は、5km地点の12ブロックで、かなり西側にいった所の向かって左側です。

ブロックの間隔は、15mありますので、第1ブロックから第12ブロックまで約300mあります。

ランナーの方は、出来るだけ最初の第1ブロックや第2ブロックでなくて少しでも前で給水してください。(そうしたら私のブロックまで来れます)

神戸マラソンでは、給水だけでなく給食が出ます。

バナナ・塩あめ・「たけのこの里」・みかん・チョコレート以外に神戸らしい給食が出ます。

それは。第12ポイントで「ようかん」が出ます。

そして一番は、第6ポイントと第8ポイントに洋菓子がでます。

洋菓子には、「アンリシャリパンテ」や神戸の洋菓子メーカーから沢山の洋菓子が用意されているようです。

走られる皆様、神戸を楽しんで、給食を楽しんで、そしてゴールしてください。

神戸マラソンと尼崎走ろう会例会

明日は雨の心配はないみたいですね、良かったです。
最近は携帯でランナーの位置情報をゼッケンや名前で教えてくれるので応援がしやすいですね。

各ランナーのゼッケンナンバーを教えてもらいましたが、私が把握してるだけで15人も走られます。

会長、写楽、トーイ、ビリケン、タズゴン、もんちゃん、Dr.A、Mr.Plum、55da、タカアヤ、サッチャン、ゆうさく、ざいもく、〇〇さん。

祈る!完走♪♪  です。

明日は一庫マラソンもあります、そちらのほうにも行かれる方も聞いています。

しかし明日は、尼崎走ろう会の例会日、でもありますお忘れなく、、、、、、、、、デス。

ps 私も1時からボラ説明会に行って来ました、私は東公園内の給水係りです、走る前に飲んでください。

ただ今日のすごい雨でグランドはぬかるんでるかもです。

昼からの突風でテントが飛び、食のイベントは中止になりました、しかし明日はいいでしょう。

?

?

神戸マラソン楽しんで下さい!

いよいよ明日ですね?体調整えて当日を迎えて下さい。天気は曇りのち晴れに変わってきたような・・・。気温も予定よりも高めかも?前日の雨で湿度も高めだと思われます。給水はしっかりと!私は午前中だけ仕事を抜け出して須磨浦公園辺りでエ-ルを送るつもりです。
出場する皆さん、苦し楽しんで下さいね!

どうやら・・大丈夫?

神戸マラソン、走られる皆様、皆様、どうやら天気は回復傾向ですね・・

土曜日は、シッカリと降る様ですが、マラソン当日は、曇りの様な・・・

金曜日、15時現在の情報です

皆さん、軽い防寒対策だけは・・・?と思いますスタートまでの・・・

使い捨てのビニール合羽など・・・

私は、三宮、「さんちか」で仕事です

スタート前の応援だけは、行こうと思います

楽しんで下さいね・・・・・

続 神戸マラソン走られる方へ

神戸マラソン、私も当たっていましたが、大阪、神戸、那覇、東京と続くので、神戸はボランテアでマラソンをお手伝いしてきます。

当日は尼崎走ろう会の例会ですが、神戸で頑張ります。
明日19日13時からボラ説明会に国際会議場に行ってきます、私はスタートブロックの仕事は決まっています。

さて雨、防寒対策をくどいようですが、、、、。
写真をご覧ください クリック拡大します。

 

20111118ジョギング日誌

20111118ジョギング日誌
 本日は下弦の月が傘をかぶって星が見えませんでした。こういう日は街中をのんびり走るのがいいです。
 思いつくまま川沿いを走っていたところ、まだ真っ暗なのにカラスが飛んでいました。カラスは夜目が効くのでしょうか?
 
ところで、昨日のドイツ戦は感動しました。もうぎりぎりの戦いでしたね。
興奮してなかなか寝れませんでした。本日のアメリカ戦はどうでしょうか?
できれば勝ってロンドンオリンピックに行って欲しいものです。

あさって神戸マラソン

私はF23828です。

先週は30km超2回走りましたが、今週は全30kmも走っていなくて

不安ですが

何とかKm7分ペースを維持したいナーとおもっています

頑張りましょう!

神戸マラソン

私は G番です。
ひこのらんなさんの アドバイスを読み返しております。

神戸マラソン走ります

私も(C 1 6 3 4 1)、神戸マラソン走ります!

サブ4をねらってがんばってきましたが、かなり不安はあります。。。

ジタバタしてもしかたないので、たのしく神戸の町を駆け抜けたいと思います!!

ひこのらんなさん、アドバイスありがとうございますmm

いつも、冬の時期になるとビニールをかぶって走ってました(^^;

神戸マラソンでボランティアします。

神戸マラソンに参加される方へ

私こと「かんちゃん」は、給水担当のボランティアで新長田~鷹取の間、距離では7.5km地点に居ます。

JR新長田駅付近にある「鉄人28号」から西に2kmほど行ったところです。

フルマラソンで7.5km付近では、まだ喉も渇いていないと思いますが、脱水にならない為に早めにお水を取りましょう。

7.5km地点で待ってます。

参考までに、神戸マラソンのコース図です。

このページの先頭へ戻る