落としたかも?知れません。
投稿日:2012年7月10日(火) 10時25分
水にぬらして首などに巻く、ネックなんとやら、今日使おうと思ったら見当たりません。七夕マラソンに持っていったことまでは覚えています。
もしご存知の方ご一報をお願いします。
鉢巻上のもので黄色、紫のランバードのマークあります
何年か前の神鍋マラソンの参加賞です、これはこれからのランの必需品です。
ひこらん
投稿日:2012年7月10日(火) 10時25分
水にぬらして首などに巻く、ネックなんとやら、今日使おうと思ったら見当たりません。七夕マラソンに持っていったことまでは覚えています。
もしご存知の方ご一報をお願いします。
鉢巻上のもので黄色、紫のランバードのマークあります
何年か前の神鍋マラソンの参加賞です、これはこれからのランの必需品です。
ひこらん
投稿日:2012年7月9日(月) 23時05分
大阪城七夕駅伝、今年も行って参りました
kayano自身は今年で12回目の参加となります
今年は1チーム増えて7チームでの参加。
仮装あり、マジ走あり、美女あり、びじょ(?)ありで楽しませてもらいました
お天気も良く、それほど暑くもなく、最高の日和でしたね
食料提供や荷物運搬など多くの方にお手伝い頂きました。
また急遽助っ人として走って頂いたMさん、Yさん、とても助かりました
皆様ご協力本当にありがとうございました
仮装ばかりじゃないんだよ、という真剣な一枚を載せてみました。
投稿日:2012年7月9日(月) 15時16分
kayanoさん、運び屋ごん太さんはじめ、お世話頂いた皆さん、昨夜は、有難うございました。お陰様で楽しい七夕の一夜を過ごさせてもらい感謝、感謝です。ランじじさんは、エルビスプレスリーで参加されてましたが、第1回から連続参加とのことスゴイですね!周りの人は、全部帰ってしまったのに、我が走ろう会は、周りが真っ暗な中kayanoさん持参のトーチで大盛り上がり、楽しかったです。お世話頂いた皆さんに頭が下がりました。有難うございました。来年の記念大会にも参加出来たらいいな~!
投稿日:2012年7月9日(月) 12時23分
20120709ジョギング日誌
本日はくもり、風もなく走りやすい日でした。日曜日は行動しまくっているので、月曜の朝はやはりつらいですね。
奇数日なので、例によって朝市に行って来ました。トマトはだいたい100円未満くらいなので、スーパーで買ってもだいたい同じくらいの価格ですが、地産地消ということで、朝市にだしているところでまんべんなく買おうと思います。明後日はきゅうりを買いに行こうと思ってます。
投稿日:2012年7月8日(日) 23時23分
今晩の七夕駅伝駅伝 速報!
梅雨の中日、雨なしよかった!
まあこんな楽しい駅伝は日本中どこを探してもないでしょう。
今年も380チームも参加してました。
早いチームは目茶速い、遅いチームも目茶遅い
まあ、上位10位くらいでしょうか、順位にこだわってたのは。
楽しかったですね
世話役のKayanoさんアリガトね、今年もまた楽しかったです。
私は今回あまり写真を撮らなかったですのでこのくらいしかアップできません
他の誰か面白いのがありましたら掲示板にご投稿願います。
投稿日:2012年7月8日(日) 21時00分
宝塚ハーフマラソン大会実行委員会より連絡がありました。
例年12月23日に行われていますが、今年に限り12月24日(月・振替休日)
に変更になるとのことです。
理由は、宝塚歌劇100周年特別公演との関係だそうです。
出発地点の混雑を避けるためでしょうか。
従って、走路員ボランティアをやってやろうと言う方も24日で予定して下さい。
23日開催を中止した「カメさん部」も行える事になりましたので、
再度計画して頂いて結構です。
以上、お知らせでした。
深草哲
投稿日:2012年7月7日(土) 18時16分
昨日と同じ藻川猪名川コースをLSD 、というよりも、何故か普通に走れません。
今日未明の大雨、雨の音と雷で目が覚めた
これはまた藻川増水やなと。
行って見るとまた河川敷完全冠水、少年野球のグランドは水没。
子供たちかわいそうだなあ。
大人たちは腕組みをしながら水没したグランドを見ている
近年このような光景が、というよりも今年になってからも何回もあります。
ピッチャーマウンドに排水ポンプ稼働中、多少は効果あるのか?
でも堤防上は雨雲も去り、綺麗なものです。
私の今日のランは100点満点で30点か。5キロを40分のLSDでごまかす。
[2012年7月7日(土) 18:03]
ひこらん
投稿日:2012年7月6日(金) 14時30分
久し振りの投稿です
7月に入ってからは、ずっと雨中ランの連続・・・
7月1日(日曜日)の京都トレイル50Kを皮切りに・・毎度毎度の雨
でもこの季節の雨は・・雨中ランは、何だか楽しい~~~
特に1日のトレイルの時は、ずぶ濡れ、ドロドロも最高でした
勇気ある人は、1度雨中ラン楽しんで下さい
但し滑らないようにランニングシューズは、ちゃんと選んで下さい
さて秋のマラソン・・予定では「福知山」をしっかり走り「大阪」は申し込まず、「神戸」を申し込んで、「神戸」当たれば、ユックリ観光ランをしようと思いましたが、「神戸」は落選
結果「福知山」1本に絞ります
さあっこれから暑い夏給水をしっかり取って皆さんラン
楽しみましょう
私は、夏は山ランランです
又例会行きますので、宜しくお願いいたします
投稿日:2012年7月6日(金) 12時22分
20120706ジョギング日誌
本日はくもり、昨晩は雨だったので、今朝も雨かと思いきや、見事に止んで、目覚ましも設定していなかったのに寝坊もせずいつものジョギング時間に起きて走って来ました。
雨上がりは清々しくていいですね。
途中、幼稚園と神社が一緒になったところを走って来ました。普段使わない神社の境内を幼稚園に使うのは良いアイデアだと思いました。
投稿日:2012年7月6日(金) 10時43分
雨は有難いんですけど、畑、花壇には。
でもシニヤーランナーにとってスタート時の雨は
やはり躊躇しますね。
梅雨だからしかたがないと思っていますが、今のところ走行距離は少ないです、皆さんは如何ですか?
◇最近というよりも一昨日ドコモのギャラクシーノートを手に入れました、テレビでは 新製品のクロシーⅢが賑わしていますね。
でもGALAXYNoteはサイズが大きいのでネットで遊んでいる私としてはベリーウエルです。
て、いうかこれがあれば、私のパソコン技能では、これで十分まかなえます。
早く言えば家のデスクトップ使用頻度は激減するということです。
ただしこれでは電話機能はつけていません、だから安いです。
メールは出来ます、写真も美しく撮れます。
いま一生懸命にマスターしようと思っています。