20121024ジョギング日誌
投稿日:2012年10月24日(水) 12時23分
20121024ジョギング日誌
今朝はパラパラと雨が降っており、昨日の例もあったのでジョギングを控えましたが、読みが外れてそのまま晴れました。
道路は濡れてましたので、朝方まで雨が降っていたようです。
自転車での通勤は手が冷たく、久々に手袋をしました。もう初冬の気分です。
投稿日:2012年10月24日(水) 12時23分
20121024ジョギング日誌
今朝はパラパラと雨が降っており、昨日の例もあったのでジョギングを控えましたが、読みが外れてそのまま晴れました。
道路は濡れてましたので、朝方まで雨が降っていたようです。
自転車での通勤は手が冷たく、久々に手袋をしました。もう初冬の気分です。
投稿日:2012年10月23日(火) 22時22分
ホームカミングデイで霞みましたが、新規に走りを体験してたいただいた5名の方をご紹介致します。
左お二方が入会手続きが完了した方でしょうね。小学生もお母さんを引っ張ってきてくれました。
健康でこころ豊かな尼崎走ろう会を、みんなで盛り上げていきたいですね。
ゆめハウス前のほうきに似た赤黄の植物は前から有ったのでしょうか、私には新鮮でした。
(ほうき草、ホウキギと言うそうです)
投稿日:2012年10月23日(火) 12時24分
20121023ジョギング日誌
本日は雲が厚く、星も見えず、気温は生暖かく、風が強かったです。
雨が降りそうな気配がしてましたが、雨が降る前から雨が振りそうなので走らないというのは、なにやら怠け心のような気がしましたので、いそいそと朝市まで出かけてきました。
例によって、梨とイチジクを買って来ました。秋は果物が美味しくてありがたいです。
投稿日:2012年10月22日(月) 10時00分
下記ご投稿のように尼崎走ろう会の10月例会は雲ひとつない秋晴れのもと、賑やかに開催されました。ホームカミングデイ。尼崎走ろう会の歴史を作られた大勢のOBの方々のご参集をいただきました。
もうスグ私もこの仲間に入るのかなと思いつつセレモニーを眺めていました。
でもOBと言っても、わたしより年齢の低い方が結構おられました。
生涯現役で頑張りたいと、そして後期高齢者の☆と言われたい?ですから。
でも走ろう会現役で私よりはるか年配の方、元気で走っておられるのも現実です。
私はその方々のうしろ姿を追いながら走り続けたいと思います。
さて10月の例会、お天気の割にはちょっと少ないかなといった感じでしたか。
淡路の国生、阪神武庫川で三菱電機の駅伝、西宮サイドでの30k走など、それぞれに参加された方が多かったようですね。
それでも終わってから、ブルーシートコンビニ弁当懇親会に遅れても参加される方などあり、懇親会も盛況でした。
新人の方も5名参加され、お二人の方が入会されました。
驚いたのはわざわざ明石から参加された方、この方は、私や複数の方のフェースブック友達です、ちなみにタイガース応援団仲間です。
日頃FBで走ろう会の話題も書いていますし、走ろう会のHPを見てくださったのですね。
もう一人の方は若干29歳の好男子。フルマラソンを走りたいとか、是非亀さん部、モアで練習をしていただきたいものです、応援します。
28日は主だった人は和歌山ジャズに行かれるし、監督も不在、スタッフの端くれの私も所用があり、中止になりましたが、亀さん部はおこなわれます、そちらのほうにご参集ください。
ひこらん
投稿日:2012年10月22日(月) 07時24分
Σ( ̄◇ ̄; エッ
無いの…orz
じゃ、朝が早いですが頑張って亀さんに参加します。
起きれるかが心配ですね
投稿日:2012年10月21日(日) 22時57分
今日はお天気も良く、絶好のラン日和でした
ホームカミング・デイは今年も多くのOBの方々が来てくださり、
楽しい時を過ごさせて頂きました
新人さんもたくさん来られて新旧賑やかでしたね
来週のMore練習会ですが、
例会でもお伝えしましたとおり、中止とさせて頂きます
予定されていた方、申し訳ございません(トーイさんごめんなさい)
亀さんは予定通りとのことですので、お間違いなきようお願い致します
kayanoは来週は今シーズンの初レース、和歌山JAZZマラソンです
練習不足なので、10kmイーブンで走れることだけを目標にします
ご同行の皆様、宜しくお願い致します
投稿日:2012年10月21日(日) 22時00分
今日は、裏番組に参加していたので例会に出れませんでしが、
走ろう会の方と、何人かに会い元気に走られていましたね。
来週はmoreですね、走りやすいシーズンなので頑張ろうと思います。
と、疲れた足を揉みながら…眠りにつきたいと思います。
投稿日:2012年10月21日(日) 21時35分
西脇の正統武家後胤の「へそ出自の馬」さま、ご参加有難うございました。
各OB・OGの皆さまにも楽しんでいただけたでしょうか。
天気も良くて楽しい秋の一日でした。
今後とも高齢化することなく恒例化したいですね。
朝会で挨拶と近況報告されている皆さまの様子です。
ここでは8名ですが、昼食時には13名になりました。
投稿日:2012年10月21日(日) 21時21分
21日(日)西武庫公園で、第2回尼崎走ろう会ホームカミングデイに招待され参加しました。久しぶりに顔を会わせた昔の走友達は現役の会員を交えアチラ、コチラ、で懐かしく話が華いていました。 また10キロを軽く走破した強者のOBも何人かいました。
私事ですが今日は交通公園近辺の河川敷は学校関係の記録会などがあったので阪急電車高架橋までは上の土手⇒下の河川敷きへと(アスハルト道、土道)坂が混ざったコースで足にかかる衝撃の違いが感じとれました(若い時は感じなかつた事です)
昼食時のシートパーティでは H、SOWAさんが手品を披露したり、Y、TAKAGIさんが相変わらずの雄弁で座を賑わせて楽しく過ごせました。 有難うございました。
投稿日:2012年10月20日(土) 20時04分
・永松hiyosi・chie:欠席:差が出結婚式のため還りますので参加できません。
いつも有難う。帰ってからお逢いしたいですね。
・田崎yasuo:欠席:先々週3時間走を見物しましたが、昔の仲間が少なくなり
ましたね。ちょっぴり淋しさを感じました。私用にて無理ですね。
時間できればのぞきます。