20121227ジョギング日誌
投稿日:2012年12月27日(木) 12時18分
20121227ジョギング日誌
本日は見事な快晴で、上弦の月が西の空に輝いていました。放射冷却の影響で路面が凍結しており、しかも水も撒かれているところがあるため、気が緩むと滑るためかなり気を付ける必要があります。
二、三度滑りましたがなんとか転ばずに済みました。
朝市にも行ったのですが、あいにくとやってませんでした。今年最後の買い物をしようと思ったのですが、残念でした。
投稿日:2012年12月27日(木) 12時18分
20121227ジョギング日誌
本日は見事な快晴で、上弦の月が西の空に輝いていました。放射冷却の影響で路面が凍結しており、しかも水も撒かれているところがあるため、気が緩むと滑るためかなり気を付ける必要があります。
二、三度滑りましたがなんとか転ばずに済みました。
朝市にも行ったのですが、あいにくとやってませんでした。今年最後の買い物をしようと思ったのですが、残念でした。
投稿日:2012年12月26日(水) 20時44分
今日大阪マラソンの記録証が送られてきました。
Aブロックなんで、ネットもグロスもタイムの差はありません。
4時間55分27秒
15352位 全完走者 27088人
でも70歳~74歳の年代別は 52位(143人中)
抽選とはいえこの年代では143人しか走っていないんですね。
総合ではグロス13400位
????? ネット15352位
もうムッツ寝るとお正月ですね、そろそろ今年のランの総括をしていきます。
お正月は、また大阪マラソン走れるように願掛けに行って来ます。
来年の目標は今年の記録を上回ること!
でもとりあえずは、あと23キロ走ったら200キロになりますのでコレを達成することです。
ひこらん
投稿日:2012年12月26日(水) 12時45分
20121226ジョギング日誌
今朝は起きると水の流れる音が聞こえ、案の定雪が降っていました。
雪の中を走るのは懲りているので、雪が止むまでジョギングはお休みです。
次に走るのは来年かも知れません。
投稿日:2012年12月25日(火) 12時20分
20121225ジョギング日誌
路面は凍結していて確かにつるつる滑るのですが、なるべく氷のないところを走れば大丈夫そうだったのですが、あいにくと寝坊してしまいました。
本日は朝市だったのですが、残念ながら行けず、明後日が今年最後ですので、なんとか行きたいものです。
投稿日:2012年12月24日(月) 20時24分
アトムでおなじみの、宝塚マラソンはランナーにとっては素晴らしいコンデションでしたね。
我々尼崎走ろう会ボランテアグループは毎年ハーフコース一番の難所、上武庫橋を任されます。
自転車、歩行者、ランナーが混濁するところです
トラブルが起きないように緊張感を持って仕事をせねばなりません。今日も大型犬をつれて応援していた女性が油断をしたすきに、ワッと飛び出しビックリしましたが、事なきを得ました。
足元からジンジンと冷気が襲ってきますが最後のランナーが通り過ぎるまで、楽しく走路員をさせていただきました。
走路員をして皆さんのランシャツを見ていて感じたのですが、大阪マラソン、神戸マラソンの参加賞テイシャツは素敵ですね。数は少なかったですが那覇マラソンの今年のテイシャツ、ホノルルマラソンの黄色のテイシャツ、なかなかデザインがいいです。
でも宝塚マラソンの参加テイシャツもアトムのマークで生地はクラシック?ですがコレはこれで素晴らしいです。
ボランテア終了後、配られたお弁当を寒い河川敷で食べようとしたところ、思いがけなく、暖炉のある温かいところでいただけることに。温かいお茶とコーヒー、そしてビールも有難うございました、癒されました。
ボランテアメンバーを代表して御礼を申し上げます。
写真はコース上に設置した、我が走ろう会の横断幕、この前を3000人の皆さんが走り抜けられたんですよ。
ひこらん
投稿日:2012年12月23日(日) 22時47分
業務連絡
アンパンマン・ファミリーの皆様、
明日の宝塚マラソンは10時頃からいつもの場所(ステージ近く)にテントを張りますので
10時半頃までにご集合頂けるようお願い致します
かなり寒くなるようですので、寒さ対策も宜しくお願いします
また、三連休最終日、暇で暇で仕方ない方は(そうでなくてもよいですが)
是非、末広中央公園に遊びにお越しください
3kmファミリーの部は13時スタートですので、
10時~14時くらいまでテント立てております
走路員ボランティアの方も寒い中ありがとうございます
私たちアンパンマン・ファミリーも、宝塚マラソン盛り上げ隊として貢献しようと思います
投稿日:2012年12月22日(土) 19時55分
下の投稿のトーイさん同様、私も明日はモア練習会に参加できません。知り合いの餅つきと、忘年会に参加をいたします。明日は寒そうです、参加される方防寒対策を確りと、お願いします。
トーイさん3位入賞、おめでとう、アワードは奥様にプレゼントですか
さて来年の2月10日の神戸バレンタインラブランのメンバー表をみて、遊び感覚で申し込んだ私としてはビビッています。
ステージの違う人ばっかし 総監督様、宜しくご配慮お願いしますよ。
24日は宝塚マラソンの走路員ボランテアです、今年で4年連続でボランテアですが私の年越年中行事になりましたね、楽しくやりたいと思います。
当日は尼崎走ろう会の横断幕を張りたいと思っています、宝塚マラソンハーフを走られる方今年最後のレースです、楽しんでください、走路員しながら応援しますよ。
ひこらん
投稿日:2012年12月22日(土) 15時59分
今日は、20km走に参加しました。
小さい大会?ということもあり、なんと!3位に入りました
どんな大会であれ、嬉しいですねw
ま、運も実力の内ですよねw
時期も時期なので帰りに、嫁のクリスマスプレゼントを買いました。
喜んでくれて、良いことだらけです。
が。。。。明日は仕事で、moreには参加できず
投稿日:2012年12月21日(金) 12時20分
20121221ジョギング日誌
本日はわずかに星がみえ、そこそこ冷え込んでいはいましたが、雪が降っていなかったので融雪水も撒かれていなかったため、順調に走れました。
朝市に行く途中で、未返却だった本を図書館に返却し、この寒さでまだ朝市ってやっているのかな?と思ったらやってました。
寒い中まったくご苦労様です。せっかくなので
青野菜 130円
白菜の漬物 300円
で買って来ました。
おそらく12月いっぱいで終了でしょう。来年はまた6月から始まるので、来週末に買いだめしておこうかと思います。
投稿日:2012年12月20日(木) 12時19分
20121220ジョギング日誌
昨日の天気予報ではかなり冷え込むとのことでしたが、幸いな事に道路は凍結しておらず、なんとか走ってこれました。昨日も雪が降っていたので、公園コースは避けて、町中の雪がなさそうなところを狙って走って来ました。
ただ、昨晩は雪が降ったようで、車には雪が積もってました。走り始めにも雪が降ってきたので、このまま本降りになるかな?と思ったのですが、幸いな事ににわか雪で済んだようです。
路面を注意しながら走るのはあと二ヶ月ほどなので、転ばないように走りたいと思います。