コミュニティ広場

投稿日:2013年2月11日(月) 20時35分
投稿者:biriken
神戸バレンタインラブランに参加の皆様、お疲れ様でした。
私も駅伝にエントリーしていたのですが、スノーボードで背中を傷め、アラフォーの新人さんに代走をお願いし、カメラマンとして参加しました。
今年は、あかずきんちゃんとオオカミのペアがポートアイランドをにぎわしていましたよ!
いつまでも乙女ゴコロを忘れないkayanoさんと、オオカミガハマリ役立った彰さん、素敵です。
駅伝でもたくさんのランナーが疾走していました。
私が撮影した画像ですが、WEBアルバムにアップしています。
ご自由にダウンロードしてください。
走ろう会チームではありませんでしたが、トーイさんの画像もあります。
(アドレス)
https://picasaweb.google.com/106152645716104577786/2013?authkey=Gv1sRgCMC6m7ajqaCFrwE#

投稿日:2013年2月11日(月) 06時50分
投稿者:トーイ
昨日は、ラブランの駅伝に参加しました。
5.4kmと昨年より700-800m?短くなったのに、しんどいですね。
結局24分と不甲斐ない成績で。。。
来年に向けて、5-10kmも練習します!
さて、今日は、昨日と同じところに自転車の練習会があるので行ってきます!
まさかの自走です
投稿日:2013年2月10日(日) 23時02分
投稿者:ひこのらんな

神戸バレンタインラブラン駅伝の部に参加しました。
昨年は大きな客船の真横を通りましたが、今年はコース変更で観れませんでした。
ハーフ、10K、5K, 駅伝、それからウオーキングもあったんですよ、知ってましたか。
まさにランニングのお祭り。そういえば最近のマラソン大会面白いですよね、楽しいです。
私は六甲シテイ、寛平マラソン、神戸バレンタインとサンレンチャンでした。あとは3月のリレーマラソン、4月の芦屋マラソン、5月の小豆島オリーブをエントリーしていこうかなと思ってます。
あ、新潟県でスキーレース、6キロも今月でます。

そういえば2年前Kyanoさんと、走った、5キロのペアラン、翌年のパンフレットの表紙に堂々と載ったこと。なんと電車のつり広告にも、2人のゴールの写真が載ったことは 自慢!です。
ちょっと、しつこかったかな。だけど自分でいわな、誰が言うねん、、、です。

今日、ハーフ走って、駅伝にも出た人多かったですが、ご苦労様です、お疲れ様です。
来年も出まっせ、GO監督頼みますよ
ひこらん 
投稿日:2013年2月9日(土) 09時27分
投稿者:マルちゃん
なんせ狭い島なので、赤ちゃんが産まれたら、顔写真、氏名が掲載されるくらいですから。その夜、居酒屋へ行くと、スターが来たかのような大歓迎を受けました。街を歩いていると新聞見たよ!なんて声をかけられたり、、、、楽しいマラソンでした、。クセになりそうです。
投稿日:2013年2月8日(金) 21時48分
投稿者:ひこのらんな
桜マラソン、フェースブックで一連の写真を見せてもらいました。
奄美では超有名人ですね!
暖かいんでしょうね。私は暖かいところが好きです!
☆ ひこらん ☆
投稿日:2013年2月8日(金) 19時26分
投稿者:マルちゃん
投稿日:2013年2月8日(金) 12時21分
投稿者:ama0089
20130208ジョギング日誌
天気予報通り、夜中に雪が降り屋根には雪が積もってました。道路は融雪水を撒いていますからほぼ溶けていますが、歩道は積もったままで、くるぶし辺りまでありました。
例によってジョギングはしなかったのですが、カバンを持って、長靴で雪をかきながら走るのはかなりのトレーニングになります。
ジョギングシューズの軽さを痛感します。
投稿日:2013年2月7日(木) 12時23分
投稿者:ama0089
20130207ジョギング日誌
天気予報通り、夜中は晴れたらしく雪はなく、下弦の三日月がキレイでした。今週末は新月で旧正月ですね。
昨日は雪も降っていたことも有り、先日は公園を走って水たまりにはまったので公園コースは止めて、河川敷まで行ってみたのですが、まだ雪があったので止めておきました。
で、結局町中のコースでしたが、いつもとは反対方向で、ちょっと気分を変えてみました。
気がつくと三日月も見えなくなっており、暗くて気が付きませんでしたが西から天気が変わっていたようです。
本日は雨→雪のようです。

投稿日:2013年2月7日(木) 11時02分
投稿者:たか
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
2月に入り各地でマラソン大会が開催されており、大変活躍されていることと思います。
篠山、名古屋、東京、京都…それぞれ、照準を合わせたレースまでしっかり体調を整えて挑みましょう(^_^)b
さて、タイトルにもありますように、1/31をもってチームTシャツの締め切りとさせていただきました。申し込み総数57枚と予想を上回るたくさんの注文を頂戴することができました。ありがとうました。
代金は、2月例会(2/17)で1枚3000円お預かりいたします。
少しでも早く皆さんにお渡ししたいのでお忘れの無いようによろしくお願いします。(おそらく500円以上のキャッシュバックあります( ´艸`)♪)
PS きまぐれさん…どなたかお近くに役員さんおられませんか?
いなければ至急下記メールアドレスまで、お名前を明記の上ご連絡下さい
takashi8460@yahoo.co.jp
投稿日:2013年2月6日(水) 12時20分
投稿者:ama0089
20130206ジョギング日誌
朝起きると、水の流れる音が聞こえ、近頃暖かな日が続いて雪も溶けていたので、雪解け水が流る音ではないはず、と思い外を見ると、天気予報通り雪、融雪水が流れる音でした。
路面にはほとんど雪は無かったのですが、屋根には薄く積もっており、降雪量も滞ることなくコンスタントに振り続け、傘をさしながらの通勤で傘の上に雪が積もってました。
雨と雪の中間ですので、雪と割りきって傘をささないわけにもいかず、さすがに傘をさしながら走るのは無理ですので、のんびり歩いて行くこととしました。
明日は止むらしいですので、走れると思います。