コミュニティ広場

投稿日:2013年9月17日(火) 12時19分
投稿者:ama0089
20130917ジョギング日誌
本日は台風一過の秋晴れ、清々しい朝でおおいぬ座のシリウス以外のβ星、δ星、ε星までキレイに見えました。こういう空を見ると冬が近づいているなぁとしみじみ思います。
本日の朝市ではなし300円分と栗400円分買ってきました。
梨はずいぶんとおまけしてもらいました。
見事な秋晴れで清々しいです。夜は窓を締めたのに毛布一枚では寒いくらいでした。風邪を引かないように気をつけたいと思います。
投稿日:2013年9月16日(月) 20時46分
投稿者:ひこのらんな
阪急十三で完走者の栄誉をみんなで称えます。写真
スタート地点の嵐山渡月橋の近辺は今回の台風で大変でしたね。毎年30人くらいの方の参加があり。このイベントのいいところは全員で最後のランナーを拍手で迎えることです。
私も25年前十三から、嵐山に到着したんですが、初めてのロングランで最終走者でした。渡月橋でみんなで拍手で迎えられ感激したことを昨日のように覚えています。走ろう会に入ってよかったとしみじみ思ったことでした。
お風呂から、打ち上げまで参加します、これは公式申込みです。
投稿日:2013年9月13日(金) 12時24分
投稿者:ama0089

20130913ジョギング日誌
昨日に引き続き、今朝も曇りでした。特に意識はしていませんでしたが、明日は同僚が転勤するので、その送別会の場所の下見に行ってきました。いずれ行ってみたいと思ってましたので、ちょうどよい機会でした。
ほとんど皆勤で朝市に行ってます。今週末は帰省しませんので野菜は来週買うこととして、本日は300円分のなし7個でした。甘くて美味しく、とてもスーパーの一個150円の梨は買えないですね。
それよりも、マクドのジュースが100円から130円に値上がったのがショックでした。社長変わりましたからねぇ
投稿日:2013年9月12日(木) 12時22分
投稿者:ama0089
20130912ジョギング日誌
三日間続いていた晴れも本日で止まり、今朝は月も星も見えない曇天、しかも蒸し暑いおまけ付きで、これは雨が降るかな?と思いましたが、幸いなのか走っている最中は雨が降らずに済みました。
ただ、今日はやはり雨が振りそうな気配です。こういう日はやはりアパートの近所を走るのが正解だと思います。
予想通り、7時ごろから降ってきました。
投稿日:2013年9月11日(水) 12時24分
投稿者:ama0089
20130911ジョギング日誌
本日も快晴で、先週末のぐずついた天気が嘘のように晴れが続いています。
雲も殆ど無い天気で、真ん中に木星を据えたふたご座の4星がキレイに見えました。これからだんだんとおおいぬ座も子犬座も空気が澄んでキレイになるのでしょうね。
夕方に上限の三日月が見えますので、この三日月が満月になると15夜ですね。
例によって朝市で
なし200円
さつまいも200円
でした。
さつまいもが売られるようになると、もう秋ですね。
投稿日:2013年9月10日(火) 12時25分
投稿者:ama0089
20130909ジョギング日誌
木星の左脇にふたご座があることがわかったので、その反対側にふたご座の星座の残りがあるかな?と思い目をこらしていたら、γ星のアルヘナとあともう一つのμ星が見えました。
本日は図書館経由でしたので、そこから西側に走ると繁華街で、朝の4:30からタクシーがいっぱいとまっており、「元気だなぁ」と思っていたら、σ(^_^;にまで「おにいさんちょっと話して行かない?」と中国人のおばさんに腕を掴まれてしまいました。
ジョギング中のお金も持っていないおっさんに声を賭けてもしょうがなかろうに、と思いつつ「いやぁ、手持ち500円しかないから無理だよ」というと、なんとか腕を話してくれました。
平日あさっぱらのジョギング中にお話をする時間はないです^_^;
おばさんの早朝4:30amは就業時間かもしれないですが、おっさんの4:30amは会社に行く準備時間ですからねぇ、それに一体、そんな早朝から何の話をするのやら^_^;
星に気を取られてそういうところに行ったことに気付かなかったです。
明日はこのコースは避けようと思います。
投稿日:2013年9月9日(月) 23時41分
投稿者:たか
皆さん。大変遅くなり申し訳ありません。。。
タイトルにもあります通りオリジナルTシャツの第2期募集に入りたいとおもいます。
申し込み方法は、代金2,250円を添えて、『お名前』と『サイズ』(O,L,M,S)を教えて頂くだけで結構です。
色はオレンジのみです。
締め切りは 2013年 9月 30日 で〆させて頂きます。
お渡しまで、約2ヶ月を予定しています。
9月例会または、電話か尼崎走ろう会メールアドレス,お近くの役員まで御連絡ください。
現在のお申し込みは、
O川さん(M)N山さん(L)T中さん(S)T田さん(M)O島さん(L)M田さん(M)N間さん(M)です。
たくさんのお申し込みお待ちしております。
Tシャツ世話人 辻本

投稿日:2013年9月5日(木) 09時45分
投稿者:ひこのらんな
今年は10月27日に大阪マラソン、12月1日nahaマラソンがあります、日頃ちんたら、走ってる小生にとって、人より周回が少なくても3時間走り切ることが、とても力になります。
是非今年も昨年同様、3時間を
走り切りたいと思います。
お手伝いしなければならないのですが、今回もランに集中することをお許しください。
ひこらん 
投稿日:2013年9月5日(木) 00時03分
投稿者:よしお
「第30回尼崎走ろう会3時間走」へのお誘い
尼崎走ろう会の3時間走を本年も次のとおり開催します。近隣のジョギング愛好家の皆さんと共に走ることで、地域コミュニティ交流を深めたいと思っております。ふるってご参加ください。会員の皆さんには9月例会にて参加を伺います。
「第30回尼崎走ろう会 3時間走」の実施要領
1.日 時 平成25年10月 6日 (日) 雨天決行
受付 :8:20~9:00
スタート:9:30 ゴール : 12:30
親睦会 : 13:00 ~ (屋外にて)
2.場 所 西武庫公園(武庫川の東岸土手横、R171甲武橋南500m)
交通アクセス(バス10分)
???? ・阪急電車武庫之荘駅下車 駅北側尼崎市営バスのりば
?????? ・45・46番武庫営業所行 「西武庫団地前」で下車
徒歩の場合 阪急武庫之荘駅より北西へ約30分
車の場合 公園内に駐車場有り
3.実施内容 公園周回コース(1周2,7キロ。土手の上り下りで高低差10m
あり)を3時間周回。周回数上位者を男女別で表彰
- ○優勝者並びにその他入賞者にも景品あり ○エイド用意あり
4.参加費用 500円
5.参加申込 下記用紙に記入のうえ、尼崎走ろう会会員にお渡しください。
・メールの場合:contact@ama8460.com
6.申込締切日 平成25年9月15日(日) 必着
7.弁当・お茶 仕出し弁当、ビール500ml、お茶を 1.000円で提供
*ご希望の方は申込書に併記して申込ください。
*代金は参加費用と合わせて、当日お支払いください。
*その他 給水エイド・走路員などの運営ボランティアを募集しています。
〈切り取り線〉‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
第30回 3時間走2013年申込用紙
所属クラブ: ( )
氏 名
|
性 別
|
連絡方法(住所・電話・メール等)
|
弁当申込希望
|
|
男・女
|
|
個 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
投稿日:2013年9月3日(火) 15時59分
投稿者:しゃらく
たんぼをぬけて 相撲神社に向かうとき、勘違いして反対側へ、それもおくれているからと思って、ここらへんがすこしおかしかった。だんだん街のなかへ、もとにもどって 標識で確認したのですが、これがまた間違って 横道へ どうも間違ってそうなので 道を尋ねるが、どこへむかっているのかと 問われて、はて 山辺の道しかでてこなくてこまってしまった。ともかく天理からと。カーブミラーを右に つぎを左に、そこまで行って 初めて上に行く道がわかった。四さ路を下がってきて 二つの道しか気が付いてなかった。これからさきも 相撲神社でも あちらへ こちらへしながら なんとか桧原神社へたどりつきました。ごめいわくをおかけしないで済みました。迷ってみると スタッフさんのご苦労がわかります。ありがとうございました。おかげをもちまして おいしいビールをたくさん飲みました。