尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

20110608ジョギング日誌

20110608ジョギング日誌

 本日は綺麗な朝焼けでした。朝焼けは雨と言われていますが、富山では違うようです。

神通川を河口に向かって、いたち川取水堰と牛島閘門を回って帰ってきました。

不思議な形状をした川だなぁ?と思っていたら、取水堰で水位を調節しているみたいで、いろんな方法があるものです。

牛島閘門は体験船もあるみたいで、今度行ってみたいと思います。

富山駅北側出口を通過したところ、「サンクス」が閉店してました。
 富山県内ではおそらく駅南側に次いで人口が多いと思われるところで、コンビニが閉鎖するというのは、よっぽど後継者がいないのかなぁ?と要らない心配をしてました。
 近所に3ヶ月以上「店長募集」をしている7/11がありますが、さもありなん、と思います。

そういえば、神通川は「じんづうがわ」が正式名称だったんですね。

まだいろいろと気づくところがあるようです。

このページの先頭へ戻る