尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

神戸マラソンボランティア説明会に行って来ました。

明日の神戸マラソンのためのボランティア説明会に今日朝から神戸に行って来ました。

私の給水受け持ち地点が、当初予定の箇所から変わりました。

私が担当するのは、第一給水の5km地点です。

私の担当は、5km地点の12ブロックで、かなり西側にいった所の向かって左側です。

ブロックの間隔は、15mありますので、第1ブロックから第12ブロックまで約300mあります。

ランナーの方は、出来るだけ最初の第1ブロックや第2ブロックでなくて少しでも前で給水してください。(そうしたら私のブロックまで来れます)

神戸マラソンでは、給水だけでなく給食が出ます。

バナナ・塩あめ・「たけのこの里」・みかん・チョコレート以外に神戸らしい給食が出ます。

それは。第12ポイントで「ようかん」が出ます。

そして一番は、第6ポイントと第8ポイントに洋菓子がでます。

洋菓子には、「アンリシャリパンテ」や神戸の洋菓子メーカーから沢山の洋菓子が用意されているようです。

走られる皆様、神戸を楽しんで、給食を楽しんで、そしてゴールしてください。

このページの先頭へ戻る