尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

ボランティア報告(①現地の様子)

birikenです。

石巻でのボランティア活動の様子を、何回かに分けてご報告します。

石巻には、16日の午前7時ごろに到着しました。

街を歩くと、1階部分だけがすっぽりなくなった家や、乗り上げた船、

産廃処理場ようにうず高く積まれたがれきなどがまだまだ残っていました。

避難所になっている小学校の体育館で寝泊まりしたのですが、

ハエが信じられないくらい大量に発生していて、私も頭からつま先まで

標的になりました。

まるで、インドかアフリカにいるような感覚でした。

      

小学校の環境は劣悪ですが、校舎やトイレは避難民のかたが

しっかり管理されていました。

特にトイレはピッカピカで、上履きなしでも使えそうなくらい綺麗でした。
津波ですべてを失っても、気持ちだけは「トイレの女神さま」のように

綺麗でいよう、自分の生活を守ろうという意地とプライドを感じました。

次回は、活動の様子をお伝えします。

このページの先頭へ戻る